オオカミ
1983年、下校中だった少女が姿を消した
その事件は70年代の連続失踪事件に酷似しており、前回の事件を担当したモーリスが捜査を開始するが……
血
それぞれ
過去の話を
取り調べ
…
弁護士グッジョブ👍️
①②で殺された主人公は、真実に近づきすぎたということね。。
こんな腐敗臭をまき散らす作品もなかなか。
全部観て思うのは、②パディ・コンシダインが1番気の毒だった気がする。
①…
3部作の完結編
全部観てしまった・・。10年近くに及ぶ幼女連続失踪事件についに終止符がっ!?
他の方もおっしゃるように3部作では一番面白い。しかしながら「こいつのこの行動の意図が分からないっ!」と…
三部作の連続鑑賞 三作目
本作の主人公は刑事と弁護士
もう解りましたよ!
イギリス北部ヨークシャーを舞台にした
三部作それぞれで、主人公を変えて
警察の腐敗を描いた物語です
(filmaのジ…
三部作まとめてここに
アンドリュー・ガーフィールド目当てで見たのだけどロバート・シーハンのファンは必見の作品だった!
三部作主人公を変えてヨークシャ(イギリスの北の方)を舞台に警察の腐敗を描く。一部…
4部作の原作を3部作にまとめたTV映画の三作目。これも面白かった。
ヨークシャーの陰鬱でおぞましい裏の姿。
毎回監督も主演も違うが話に細かい接点ありなので、過去2本の記憶が鮮明なうちに見てしまった…
この三部作の試みで面白いのは、それぞれの作品が監督もスタッフも違えば、撮影方式も異なること。Ⅰは16mm、Ⅱは35mm、Ⅲはレッドワンでデジタル撮影とバラバラなので画面の質感、演出がまるで違う。あと…
>>続きを読む