リング2のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『リング2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやつまんないつまんない。

リングって何が良かったって貞子という、向こうで言うチャッキーやジェイソンやレザーフェイスみたいなキャラクターをやっと発明できたとこでしょ?

なのに貞子全然でてこないし…

>>続きを読む

てっきりリングの次はらせんで、そのあとが2なのかと思ってた。見たことあったつもりやったけど初見やった。

リングのわりと直後から始まってて登場人物も引き続きだったのと、なんとなく見た感じ原作もここま…

>>続きを読む

1999年7月19日(VHS)以来2回目の鑑賞。内容的にはこっちの方がキャストやホラー感も引き継いで続きなんだろうが、貞子が成り行き上しょうがないけど粘土人形になっちゃったよ(悲)しかも主役は貞子で…

>>続きを読む
初作『リング』のパラレルワールド。序盤はいいけどもう欠伸が出るほど緩々しててつまらない作品になってしまった。悲しみ。
陽一が生き残れるのかと思ってハラハラしながら見てました。貞子の復活した姿はなかなかホラーでした。

『リング』続編。

確かにらせんの設定消えてた。笑
えっ陽一どういうこと!?なにあれ!?貞子じゃん!?

なぜ舞は陽一のためにここまでできるのかが不思議でした。愛した男の息子で、貞子の何かを彼女も感…

>>続きを読む

貞!

それって、貞じゃないですか?

リング2は能力者バトルだと聞いて観ました。こわかったです。容赦なく人が死んでいくのがよかったです。反省と後悔えらいね。それはそれとして殺します。みたいな こわ…

>>続きを読む

リングはめちゃくちゃ観たけど
リング2とらせんは観てなかったので、というより続編を観たくなかったので警戒しながら観た

と思ったら、なんか見覚えあるシーンがいくつかあったから、たぶん小さい頃になんと…

>>続きを読む

・高山教授の恋人だった舞はその死の真相を探るため、行方不明だった浅川と息子の元へとたどり着くが…

・お父さん可哀相。。。なんか今回は貞子がどうより、おかしくなった息子の超能力騒動なのでめっちゃ微妙…

>>続きを読む

全然面白くなかった…

中谷美紀さん演じる女性が主人公なんだけど、ほぼ1人行動で対話シーンもほぼないから何を考えて何を目的に動いているのか全然理解できなかった。
終盤にさしかかって、あぁこういう目的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事