日の名残りのネタバレレビュー・内容・結末

『日の名残り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作:カズオ・イシグロ

ミス・ケントンよ、ミセスになってもスティーブンスを振り回すのは止めてあげて...。

(鑑賞後の翌日にカズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞)

2022-526 再見 …

>>続きを読む

人生ベスト30に入ってる。2回観た。
歴史に疎いので、原作も読んだが根本的には理解できていない。自分はあくまで執事の立場だから、と当時の主人の行動を止めなかった主人公には少し歯痒さがある。歳の近い女…

>>続きを読む
齢を重ねる度、流す涙の量が増します

原作は読了済み。原作そのままの雰囲気だと思う。観終わって切ない気持ちになる。時代の移り変わり、恋の終わり。スティーブンスはそりゃかなりの仕事人間すぎるけど、ケントンさんも何だありゃ。彼に何を求めてる…

>>続きを読む
影の取り入れ方が秀逸ですわ
ちょっとだけでも言葉に自分の気持ちをまぜれば、なにか変わったかもしれないのに

切なすぎる

自分の感情を押し殺してきた1人のベテラン執事の切なく悲しい人生を振り返る映画。
ナチ擁護派の英国貴族だった主人を助けることができなかったことと、愛する女性を手放してしまったという2つの…

>>続きを読む
いつまでも意思表示しない主人公にもやったけどよかった。小説版で詳細を確かめたい

とても良かった。
昔から気になっていたけど、ダウントンアビーを全て視聴して英国の大戦前後の解像度上がった状態で観られて正解!
主人公はあの壮大な屋敷と立派な主人に身も心も捧げるのが1番というタイプの…

>>続きを読む

仕事に一筋……というより、もはや主人に仕える事以外の全てを放棄した男の半生。よくある『主人に忠実な執事』ではなく、今作では融通が聞かない堅物としての描写が主軸になっている。
心の裡側の何もかもを、僅…

>>続きを読む
心かき乱された。

あなたにおすすめの記事