探偵物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『探偵物語』に投稿された感想・評価

主題歌がステキな印象があり鑑賞。
鏡が大胆に割れるシーン。
薬師丸さんが大胆不敵に壁をよじ登るシーン。
男女のちょっぴり色っぽいシーン。

ある人には記憶にあるノスタルジーで、
ある人には想像し難い…

>>続きを読む
薬師丸ひろ子の魅力で持たせる
アイドル映画としてよく出来ている
肩幅パッドの時代
密室トリックはちゃちいけれど、まあそんなものか
いきなり小津安二郎シーンがある
秋川リサがちゃんと脱いでいる
ケイ
-
このレビューはネタバレを含みます

小説から本作を知る
赤川次郎の作品は色々見ていたのもあり
出演者が気になり見た
WOWOWで録画が1度目
2度目はリスペクト松田優作DVD-BOX

幽霊列車シリーズもそうだけど
おじさんと女子大生…

>>続きを読む
田中
-
昔見た時はつまらない映画だと思ったが、今観ると薬師丸ひろ子がヒロインなのに子供過ぎて誰にも相手にされなくて笑ってしまった。優作の金狼個性を消してさえない中年感もまた逆に違和感で面白いのだろう
光
4.0
設定や話の流れ、物事の考え方など、どれも今とズレきってるのが、楽しいね。
ところどころで見せる薬師丸ひろ子の身体能力の高さに驚きました。太鳳ちゃんなみ。
テーマソング、カッコいいね!

主題歌が大滝詠一作曲なので。

薬師丸ひろ子の「少女」感が強くてちょっと引いてしまったけど、同じ年の差で言えば『雪の断章』とかよりはまだマシだろうか。
冒頭、いきなりヒロインを平手打ちは笑った。

>>続きを読む

切り返しを使わないことがどう作用するのかというところで、最後の松田優作の部屋での問答からキスシーンまでを長々と描くのは、切り返しを使わない(=反アメリカ映画)ことが怠惰さに直結してることの表れだと思…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子オールナイト35mm上映にて。
薬師丸ひろ子が木をよじ登り
2階の窓から自宅に「侵入」するシーンから
映画が始まるわけだが本作では「侵入」こそが
映画を稼働させるキーワードになっていると…

>>続きを読む
みろ
3.8

女子大生の新井直美はあと一週間で父親の待つアメリカに旅立つことになっている。ある日、直美は前から憧れていたサークルの先輩・永井に誘われた。永井は海辺の店でペンダントを二つ買い、一つを直美にプレゼント…

>>続きを読む
M
3.8
あまりにも薬師丸ひろ子がミューズすぎた。
ファッションが良すぎる

あなたにおすすめの記事