嵐を呼ぶ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『嵐を呼ぶ男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 中学生の時ぶりぐらいの2度目鑑賞かなぁと思います もう初鑑賞と変わらないんじゃないかと思ってましたわ
で、大筋はかなり覚えていだけど、人物とか店の名前とか、そういうのは流石に全然覚えてなかったです…

>>続きを読む
3.5

久々に。YouTube日活チャンネルで。

銀座のネオンが山盛りの冒頭。あとはほんと、珍妙な青春映画として、 もはや異国として、戦後の東京の風景として 楽んだ。

面倒くさい男は大概 金子信雄。でも…

>>続きを読む
石原裕次郎さんの代表作
日本映画黄金時代を象徴する作品
石原裕次郎さんがたくさん動いているのを初めて観た
そして石原 まき子さん
美しかった
錆梨
4.0
ブルーをベースにした落ち着いた色彩設計がとてもいい。主人公の母親は地獄に落ちてほしい。
あ
3.6
色鮮やかだしちょうどいいサイズ感でちゃんと面白いですよ 裕次郎ってやっぱり愛嬌があるし、なんか注目しちゃうパワーがあるな
3.5

荒くれ者のドラマーが才能を開花させてトップミュージシャンとして花を咲かせるが、そんな彼に待ち受けていたのが大きな代償だったというお話。

ワイルドなドラムプレイや甘いマスクでにトップドラマーにのし上…

>>続きを読む

ファッキンテンポ!!
コレをリメイクしたのが「セッション」なんだよね。(嘘ですよ!)


昔の銀座が今となっては見応えがあるよね。ネオン管増えるの危惧してる?無くなるから大丈夫だよ。(令和より)

>>続きを読む

他のかたの日本版エデンの東という指摘のレビューを読ませていただき、迂闊にもその見立ては気付かなかったなあ。

悪役の一人で金子信雄扮するジャズ評論家のキャラクターが出色。あの粘液質でいやーな感じが良…

>>続きを読む
3.6

石原裕次郎って髪型にしろ眉毛にしろ芋なのに人気なんだよなーと思いつつ鑑賞。この人はその辺に居そうなのに滲み出る自信が尋常じゃないからみんなを惹き付けるのかなと思う。特にドラム合戦の時にもう無理だ😣っ…

>>続きを読む
kid
3.5

おいらはドラマー
やくざなドラマー
おいらが怒れば嵐を呼ぶぜ♪

50’s
バンド
東京
ネオン
浪漫を感じた

聴覚的に楽しいのも相まってなかなか面白かった
結構好き
ジャーナリスト最低だし、チャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事