青い春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青い春』に投稿された感想・評価

過去鑑賞

今でも大好きな作品の一つ。
ミッシェルの音楽も最高。

青春とは嫌になる程真っ直ぐに、
儚く脆く、風が吹けば倒れそうな
花のように咲いている。

感情にしか従えず、それぞれの真っ直ぐにしか進めない、そんな彼等がすごく美しかった。この屈折した青春が私は好き…

>>続きを読む
PARCO
4.0
花の先生がとても良かった。
meu
-
痛くて、音楽が刺さる
パンク
脆い。ずっとよく何かわからないまま、どうにもできない無力さと
淡々と当たり前にすぎる日常が
死にたくなるほどに絶望だったな
いかつい 綻んでいく青木のラストが
木村がヤクザの世界に踏み入れる瞬間 総じて危なくて切ない、でもとびきりかっこいい
成長痛の話。
少しずつ背が伸びるほど感じる傷みの話。
頭が悪く、情けなく、品がない。
だけどなぜかここへ戻ってくる自分が居て、そのたびに心が震える。
tera
-
九條にとっての天国みたいな学校
少しずつズレていって、やり場のない感情で黒く塗りつぶされていく
最後、先生と九條が誰よりも早く駆け出してるところがすごく好きだった
Ryo
3.3
笑いあり、涙ありでおもろーでした!
青木😭😭
人が壊れたり、死ぬのは本当に簡単なんだなと思った。
ここじゃないどこかって、どこなんだろうか。ホームランバー食べたい。

あなたにおすすめの記事