青い春の作品情報・感想・評価・動画配信

青い春2001年製作の映画)

上映日:2002年06月29日

製作国:

上映時間:83分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 不良達が日常に飽きている
  • ミッシェルの音楽が最高
  • キャストが最高で、特に新井浩文が男臭くて良かった
  • 青春の陰が刺さる、漠然とした日常が描かれている
  • 松田龍平のミステリアスな感じが良い、ミッシェルの曲がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青い春』に投稿された感想・評価

ys

ysの感想・評価

3.5

原作は松本大洋。
屋上の死のゲームから始まり、
ミッシェルガンエレファントが流れる。
松田龍平の九条と、新井浩文の青木がいいコンビ。
小さいおじさんが、すばしっこい!
青木のサイン、笑
屋上の死のゲ…

>>続きを読む
曜

曜の感想・評価

3.5
不良ものだけど終始薄暗くって、うまく言葉にならないこの先への不安とか互いへの愛おしさとかが渦巻いて歪んでく感じ 青木!
ミッシェルの音楽格好いい
DI

DIの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあと軽く鬱になる
ゆきおのトイレのシーンがなんかすき
天女

天女の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

天女は松田龍平さんの……

顔ファンです🩷

ということで、映画青い春は松田龍平さんが主役だから見たんですけど……

この学校……イケメンパラダイスか‼️

しかもお笑い芸人もたくさん出てたらしいん…

>>続きを読む
邦画 229

不良学校の話。
青春時代なんともいえない
意味不明な行動とか危うさとか
そういう映画でした。
ヤンキーケンカムービーではないです。
人生に虚しさを感じている九条と
この時代を楽しみたい青木との
関係…

>>続きを読む
所々に 以外な芸人さんとかが出演しています

ヤンキー映画としては 明らかに賛否が分かれますが これもひとつの青春だな

派手なアクションは無いけど 心には残りました
咲かない花のための映画
不良なんて無縁なほど良い子として生きてきちゃったから受け取り切れない部分が多かった

上下関係怖すぎる、一瞬真っ黒く塗りつぶされた校舎も

不器用すぎる友情
まも

まもの感想・評価

3.6
名作にあげる人が多いので鑑賞したけど
そこまで刺さらず
16歳位に観てたら大好きだったかも

暴力描写や役者の動きが嘘っぽすぎるのが気になった

九條と青木の関係は金田と鉄雄みたい

あなたにおすすめの記事