狼たちの午後に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『狼たちの午後』に投稿された感想・評価

これ実際にあった事件なの凄い。
ゴッドファーザーでは冷徹で感情を抑えた演技をしていたアル・パチーノだが、今作では人間臭くて弱さが見える演技を魅せていてギャップに惚れ惚れ。これは主演男優賞ですわ。
最…

>>続きを読む
3.7
実際なあった銀行強盗がベース。

アル・パチーノの狂気!
ジョン・カザールも印象的。
はる
4.0

このレビューはネタバレを含みます

授業で観た。
前半は銀行強盗の目的が分からないし主人公の意味不明な言動に振り回されて正直退屈に感じる。中盤でレオンが出てきてからは主人公の背景が分かって面白くなってくる。
レオンの情緒不安定っぷりは…

>>続きを読む
3.7

バイセクシャルで小心者で銀行強盗して汗だくになりながら人質と遊んでちょっと打ち解けて。
2人の嫁を愛して子どもも愛してて自分は狂気で優しくて、でもやっぱり寂しくて。

相手を傷つけても自分は愛された…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ところどころクスリと笑える場面あり

ソニー、結局飛行機の音を聞くだけで終わっちゃったな、、

ゴッドファーザーで共演したアル・パチーノとジョン・カザールのコンビが良い。特にサルは陽気なフレドと全然違う何を考えているか分からないところが怖い。
ほとんど銀行内でのやり取りという不思議な映画。これ…

>>続きを読む

「狼たちの午後」
グダグダの銀行強盗から、この時代感なのかベトナム戦争後の主人公が、活動家のようにメディアに騒ぎ立てられ、海外に逃亡する話。

アルパチーノの汗と影が最高にカッコいい。もう恋してる。…

>>続きを読む

いいね。面白かった。
ぐだぐだな銀行強盗から始まり、なんやかんやでうまくいきそうで、いかなさそうで……?
雇用問題やLGBTQ、いろいろな問題が盛り込まれつつ、アルパチの素晴らしい演技でほぼワンシチ…

>>続きを読む

アル・パチーノって説明できない魅力があるよな。この作品では冷静だったり、激昂したり、情けなかったり、色々な感情を魅せてくれる。

サル‥なんか見たことあるなと思ったら、『ゴッドファーザー』の兄役の人…

>>続きを読む
nnd_7_
3.3

思ってたのと違った…!
ロックストック的感覚で観始めちゃったから「あれ…手際…大丈夫…?」から、大丈夫じゃないと確信するまで早かった

実話ベースなのかぁ

人質という緊張感は全体的に漂いつつ、銀行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事