狼たちの午後に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『狼たちの午後』に投稿された感想・評価

前半の方が面白い
後半は展開的にイマイチ
総合的になかなか面白かった作品
osugi
3.0

序盤はシリアスな雰囲気の中にもクスリとする場面がちょいあったけど中盤以降退屈だった。これもアメリカンニューシネマの1作品なのかな。

アル・パチーノとジョン・カザールの2人の演技力(眼力)がすごい。…

>>続きを読む
3.0

無謀にもノープランで銀行強盗をやり始める男たち。無計画ゆえに慣れない手つきでモタモタしながら行員を人質にとるも、仲間の一人が怖気付いて早々に逃げ出す体たらく。三人しかいないのにそこから一人減ったらも…

>>続きを読む

歴史もの以外で自分が生まれる前に作られた映画でその街並みを観る機会なんてなかなかなく、50年以上前のはずなのにもう現代の風景と言われてもあまり違和感が無い位に街の原型が既に出来上がっていて、先人の努…

>>続きを読む

___"✍️




ーᵢₜ happened ᵢₙ 𝑩𝒓𝒐𝒐𝒌𝒍𝒚𝒏 NY August 22,1972.ーーーーーーーーーーー
実際の事件の元に制作されている..




浅はかな計画で銀行に…

>>続きを読む

1972年に実際に起きた、盛夏の午後にニューヨークでの、ずさんな銀行強盗事件を題材にした1976年日本公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


これが実話とはホントに「事実は小説よりも奇な…

>>続きを読む
now
3.0

これが狼?せいぜいパグでしょう。
勝手にグッドフェローズのようなギャング映画と想像していたら全然違くて、でも兎に角ラストがよかった。レオンとの電話のシーンも。

緊迫感がまるでないダサい銀行強盗。笑…

>>続きを読む
Mikan
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ようやく見た。最後のアルパチーノの表情が、目の前で起きていた事を信じてよかったのか、一体あれはなんだったのかっていう感じが切なく感じた。

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督シドニー・ルメットは、数多くの作品を作っているが新しいところでは「ファミリービジネス」(1982年)を観たな。
本作は実際の銀行強盗事件をモデ…

>>続きを読む
mtzw
2.6
クライム、サスペンス
銀行強盗、立て籠もり、警察、報道、エスカレート
実在事件が元

ロケ地
アメリカ ニューヨーク州ブルックリン

①2025.4

あなたにおすすめの記事