狼たちの午後の作品情報・感想・評価・動画配信

狼たちの午後1975年製作の映画)

Dog Day Afternoon

上映日:1976年03月06日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アルパチーノの演技が圧巻で、魅了される
  • 社会問題を扱いながら、コメディ調とシリアスな展開がうまく混ざっている
  • 実話を元にした銀行強盗の話で、主人公たちは銀行強盗に向いていない
  • ストックホルム症候群を疑似体験できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『狼たちの午後』に投稿された感想・評価

おそらくそれまで全く人から注目を浴びてこなかったであろう人間がもてはやされることによって、歯止めが効かなくなる怖さ。
無計画な上に、頼れる存在がいなかったことも拍車をかけ、引くに引けなくなった男の末…

>>続きを読む
age17
4.2
見向きもしないバンクの従業員たち。

ソニーの過去はさほど語られなかったがものすごく同情してしまう。
このレビューはネタバレを含みます
アル・パチーノの演技力で保ってる。刑務所の暴動とかLGBT運動など、様々な社会運動が下敷きにされている。
実際に起きた事件をもとにした緊張感満点の犯罪サスペンス。
間抜けな強盗犯ですが、アル・パチーノのカリスマ性のある演技に惹きつけられました。面白かったです。
MiYA
3.5

久々の視聴。とにかく暑苦しい。キャストが大汗をかいている「夏の暑さ」が印象的な映画と言えばこれです(日本映画では「張り込み」ですね)

杜撰な強盗計画は見事に破綻し、野次馬は熱狂するわ、ヒーローに奉…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
アメリカ・ブルックリンの小さな銀行にソニーら3人組が強盗を襲撃するも、1人は怖気づいて逃亡し、銀行の金庫には少額しか残っていなかった。無計画に強盗を進めたソニーとサルは手間取っているう…

>>続きを読む
初瀬
3.5
冒頭以降劇中の音楽が流れないから緊迫した雰囲気があったけど、途中少し長いな〜と感じちゃった

アルパチーノだから見れたのもある。途中で実話だと気づいて衝撃。
4.1

凄いこれ好きそう。
こんなに好きそうなのに何故今まで観てなかったんだろう。
好きそうなのに。
と思い、好きそうなので観てみたら好きでした。

悪い奴なのかいい奴なのかよく分からない悪い奴のアル•パチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事