盗聴作戦の作品情報・感想・評価

『盗聴作戦』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

盗聴されまくりのコネリー

ウォーケンさんのデビュー作。
ブロンドの爆イケ美青年💛✨
どこをどう切り取ってもかっこいい。
途中からマスクでお顔が拝めないのが残念すぎる😭

そしてコネリーのベッドシー…

>>続きを読む

全然面白くない。
ファーストカットは、「お、ルメットだ!」って感じで始まるんだけど、それ以降は退屈この上なし。
彼は、特定の「人間」を描くタイプの監督で、その人間が「行う何か」の方を描く監督じゃない…

>>続きを読む

金庫破りの主人公が10年の刑期を終えて出所。
愛人のマンションにお金持ちが多いことが分かると、さっそく盗みの計画を仲間たちと企てる…という犯罪モノ。

タイトルからいろいろ盗聴して何かをやるのかなー…

>>続きを読む

名匠ルメットのサスペンス。強奪、逃避など見せ場は多いのだが、一向に盛り上がらない。どうもボケたような印象。バルサムのホモっぽいキャラなど、おもしろいのだが、肝心の話の展開が困りもの。ルメットには不向…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ウォーケンさんのビジュアル100万点🩵
ブロンド系ふわふわヘア✨このビジュアルで
『ゴッド・アーミー』シリーズやってくれたらなぁ🥹
この王子様期、すぐに終わっちゃったイメージ。

前半結構出番あるか…

>>続きを読む

作戦もお粗末だし警察もお粗末だし展開も「え?それだけ?」と驚くほど空っぽなトンデモ映画。名監督でもこんなに面白くもなんともない作品を撮れるんだなと驚いた。
クリストファーウォーケンが男前過ぎるところ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

23年116作目。

ニューシネマ感があるのと
クリストファー・ウォーケン(初出演?)が拝めたこと以外は
なんとも陳腐な作品だった。

前半の計画やメンバー集めはソコソコ楽しめるが
後半の実行パート…

>>続きを読む
MiYA
3.3

ショーン・コネリー主演のクライム・ムービー。出所してきた主人公(ショーン・コネリー)が仲間を集めて大掛かりな強盗を行うという「オーシャンズ」のようなワクワク感があります。

ところが、犯行計画はこと…

>>続きを読む
AONI
3.5
盗聴記録の羅列で進むユニークかな犯罪小説が原作なので、どうやって映像化するんだろう、と興味深く鑑賞。
原作も読んでたけど楽しめました。
それにしても若いぜ、クリストファー・ウォーケン。
mh
-

公権力が行っている盗聴が題材のポリティカルサスペンス。
クソ邦題のせいでつかみにくくなっているけど大まかなストーリーは、「FBIは別のことで盗聴していたのに、釈放されたショーン・コネリーが強盗団を組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事