エクソシストのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エクソシスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これがオカルトブームの原点か、、
叫び声や倒れるシーンは後遺症が残るほどの本気の映像だったり、火事でセットが全焼、撮影関係者が何人も亡くなっている、など色々踏まえると更にゾワゾワする
白い顔の悪魔が…

>>続きを読む

ここ最近見た中で一番面白かった。特に良かったのは母親と神父の2 人を2つの物語に分けてそれぞれがどう出会うかを詳細に描いていて、2人が繋がっていく過程で、物語に段々と引き込まれていく所だった。物語が…

>>続きを読む

なんだか見てて疲れる映画
精神が消耗されていく感じ
古き良きホラー映画みたいな感じでよかった
音の使い方が個人的に緊張感が高まって上手いなあって感じたしカメラワークが年代を感じて面白くて好き
母親の…

>>続きを読む

エクソシスト信じる者鑑賞後どうしても1を見たくなって鑑賞。その後もう1回エクソシスト見に行きました😌
勝手に神父が悪魔をやっつけてハッピーエンドな話やと思ってたから2人とも死んじゃったのはびっくり仰…

>>続きを読む
首が捻れるところでビビる

日本語字幕で鑑賞。
あ、この曲は…エクソシストで使われてたもよだったのね。
悪魔はなぜ彼女を狙ったんだろうか。父がいなくて、母は有名人で華やかな仲間が家でパーティーをして夜中中騒いでいるような家だっ…

>>続きを読む
しっかり観たのは初めてだったかも。
飽きずに観られた。
長丁場だから精神がすり減る感じ。

悪魔全然いなくならないから怖い。

悪魔は怖いけど日本の幽霊の方が映画で観るの私は苦手。

ホラー現象メインの映画ではなくストーリーがしっかりしているため、ちょっとテンポが悪い&登場人物の描写が長いというか、ホラーシーンをたくさんみたい人には物足りないかもしれない。
というか、ホラーという…

>>続きを読む

怖いと言うより不気味と感じた
役者陣の演技が良かった
約2時間ある映画のうち、ストーリーの本筋に関わる部分は意外と多くなくて、登場人物の背景だったり、その後の心情の説明になる部分が多かった。その分登…

>>続きを読む

久しぶりに元祖のエクソシストを見たけれど、思い出補正が強く 「あれ?こんなんだったっけ?」って なった(;^_^A

カラス神父やメリン神父を呼ぶまでの前置きが長すぎてダレてしまった💦

でも、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事