ブラザーフッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラザーフッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【総括】
「148分!?長!」と思ったけど観てよかった
あっという間だったし普通に泣いた

スウィングキッズの感想で「ブラザーフッド観た後に観てよかった」という物を拝見したので、順番逆になっちゃった…

>>続きを読む

割とわかりやすくておもしろかった
兄弟愛×戦争映画
尊敬できる兄が大好きな弟と、弟を思うがあまりどんどん冷酷になってしまう兄
お互いを思う深い気持ちは同じだが、だからこその決裂と仲直り、そして別れ

>>続きを読む

靴屋を夢見る兄と秀才な弟は朝鮮戦争勃発とともに強制的に軍隊に加えられる。兄は功績を立てることで弟を除隊させようと鬼神の如き働きで戦果を上げるが、規律や道徳を差し置く姿に弟は反感を持つ。地位を上げてい…

>>続きを読む

リアルな描写

アカ
アメリカ帝国の手先
“同胞”

「アカの奴らは人間じゃない」

楽しいアカ狩り
⋯日本と変わらないけど、銃を持ってる民間人だからタチが悪い?

反抗的な人間は全てアカ→殺害

>>続きを読む

スピード感のある始まり方でいい感じ
初めの日常パートはなんとなく連続テレビ小説っぽいなって思った

戦闘描写はイマイチだがドラマはかなり良かった
これが太平洋戦争だったらまた色々思わなくもない気もす…

>>続きを読む
弟なんで死んでなかったんや?そこはもう少しちゃんと見せてほしかった。
問答無用でアカ認定で射殺するの怖すぎる。
踏み絵の方がまだ優しい。

冒頭は現代の韓国。朝鮮戦争の遺骨発掘現場に『イ・ジンソク』という名前が入った万年筆が見つかる。
調査団はイ・ジンソクという人物に問い合わせをする。彼はまだ生きていたのだった。
物語の舞台は1950年…

>>続きを読む
朝鮮戦争ものは初めてだ。中国軍の参戦がなければ、という状況だったんだ。

うおっ、北への寝返りまでするとは。凄い展開だ。

最初に、兄弟が入れ替わった、と決めつけたのは間違いだったな。
長い。
共感できない兄の行動。
けっこうグロくて一度見るのを断念。

あなたにおすすめの記事