2024/05/24 170分 2回目
1回目:レンタル/80年代
🟢レビュー
アル・パチーノ狂気の怪演。
恐怖心が欠如している狂気性で恐れられるのはどの国のアウトロー界でも一緒なんだろうな、も…
裏社会に足を踏み込んでしまったが最後、必ず良い死に方はしない鉄則はどこの国も同じなんだなと強く感じた
日本のヤクザ映画もそうやったけどなんか見た目の雰囲気だけは、男が決死の覚悟で筋を通して最後は不本…
Markつけた古い順から映画観てってるんだけどthe god fatherといい硬派な映画にどうやらご縁があるらしい
全てを手に入れたその先の、全てを失う落差がなんともあっぱれ。
自業自得には気を…
誰にもなめられたくない。
そんな主人公の栄枯盛衰劇。
収入が上がるにつれ、手に入れたものに喜びを感じなくなる演出が上手い。
後半のスナック感覚スニッフが、キャパオーバー具合とリンクして、物語の終わり…
『ゴッドファーザー』1作目をみたあと、マイケル役の人が主演で出ているし有名な映画だから、と旦那に誘われて観た。マイケルの、スマートで冷静なイメージが一気に崩壊。マイケルは格好いい(とくに1作目のは)…
>>続きを読む移民のチンピラ兄ちゃんが破れかぶれの生き方でフロリダの麻薬王に成り上がり、そして当然のように自滅して行った。
・・・それがトニー・モンタナ。
あくなき出世欲、金銭欲そして、とても愛情とは呼べない独…
GTAが影響を受けまくった作品の一つ。底辺からアウトローで成り上がる脚本はHIPHOPでもサンプリングされまくりました。しかし一つ腹立つ事がある。どのラッパーもトニー・モンタナに憧れてる事。いや消さ…
>>続きを読む