トゥモロー・ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥモロー・ワールド2006年製作の映画)

Children of Men

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 子どもの大切さと奇跡的な誕生の尊さ
  • 長回しによる臨場感のある撮影とドキュメンタリー風の演出
  • 運命や意思の力、そして人間の矛盾を描く思想性
  • 現代社会に通じるテーマ、移民や少子化への警鐘
  • 命の尊さと人間の信頼性を描く、感動的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥモロー・ワールド』に投稿された感想・評価

青雨

青雨の感想・評価

-

アルフォンソ・キュアロンの監督作品には、語りとして破綻した裂け目のなかに、物語を開くようなところがあるように感じており、この『トゥモロー・ワールド』もまた、そうした破綻を濃密に感じさせる作品だった。…

>>続きを読む

荒廃した近未来観、臨場感がある映像が良い。市街地での戦闘シーンはその場にいるような感じ!子供が生まれなくなった近未来という設定は現代の少子化問題にも繋がり良いのだが何か物足りない!
この映画はとにか…

>>続きを読む
銀四郎

銀四郎の感想・評価

3.0
長回しのシーンは見応えはあるものの、ストーリー的な背景や登場人物の感情などの表現がいまひとつで、自分はなかなか入り込めずに、、、

リアル感のある映像表現は素晴らしい。
にた

にたの感想・評価

4.5
カメラワークもストーリーもすごいな
正規軍は近未来の銃使ってるのに反乱軍はAK持ってるのもリアル

あと3年か〜
coco

cocoの感想・評価

3.9

世も末な世界。

2027年(後3年後かw)、少子化どころか人類は繁殖能力を失った。
世界の最年少は18歳の少年たった1人。
その少年が殺害されたところから始まる。
新たな命が誕生しない世界は、テロ…

>>続きを読む
erikayama

erikayamaの感想・評価

3.6
人類が繁殖能力を失う世界、恐ろしい。
赤ちゃんが尊い。
鬼滅の刃の炭治郎みたいに主人公が正義感溢れてなくて良かった。
大麻育ててるおっさんの家おれも一年くらい篭りたいな
子は宝なのになんで人間は宝じゃないんだ?なんでこんな簡単に人を殺すんだ?なんで解決法が暴力や侵略や制圧や殺戮なんだ?
なす

なすの感想・評価

3.1

長回しの襲撃シーン、戦闘シーン、とにかくすごい。
かろうじて社会を維持してるけど、ミクロな部分ではもう崩壊してるイギリス・ロンドンの風景もリアル。こうならないことを本当に願う。
マイケル・ケインの世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事