#つくね用:長回しに関連する映画 17作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年 鑑賞 最初の長回しは重要。?に感じる時が何度かある。 その後のドラマパートには多くの伏線が張り巡らせてある…

>>続きを読む

2回目。たくさん映画を見てからまた見たら、この脚本の凄さに唸らされた。 ほぼ忘れてたおかげで、前回以上に楽しめた。 …

>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

上映日:

2015年04月10日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

かつてスーパーヒーロー映画『バードマン』で世界的な人気を博しながらも、現在は失意の日々を送る俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、復活をかけてブロードウェイの舞台に立とうとしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この辺をブラついて情緒不安定な元依存性を演じてるけれどムダだよ。俺には本当の君が見える。イカれてるけど魅力的でどんな…

>>続きを読む

アカデミー賞受賞作品ですが、Filmarksのスコアはそこまで高スコアという訳でもない。確かに好き嫌いは別れそうですが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Breast Shit① 単純にここ一週間映画のレビューをあげていないのはこの映画のせいだ。 もうダメなのよ。ちょ…

>>続きを読む

うーむ。あれほど他の方のレビューでも“安易に見ない方が身のためだ!”と書かれていたのに、遂に見てしまったハネケ監督作「…

>>続きを読む

1917 命をかけた伝令

上映日:

2020年02月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

第一次世界大戦真っ只中の1917年のある朝、若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクにひとつの重要な任務が命じられる。それは一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 撮影が素晴らしすぎる。 全編ワンカット”風”の驚異の撮影技法、リアルすぎる音響により、映画だというこ…

>>続きを読む

こうやって戦争のリアルな時間の経過をワンカットに見られるのってなんだか新鮮。他の映画なら冗長に感じそうな主人公たちの1…

>>続きを読む

オールド・ボーイ

上映日:

2004年11月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

平凡な人生を送っていたオ・デスは、誘拐されて理由も分からず15年間も監禁されたが、突如解放される。若い女性・ミドの助力を得た彼は、監禁した相手の正体解明に奔走。すると2人の前に謎の男・ウジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怒涛の伏線回収! 驚愕のラスト!! 後味は最悪。。。 でも作品としては 傑作な映画でした! 過激な暴力描写・痛々し…

>>続きを読む

【🐜笑う時は世界と一緒、泣く時はお前一人🧳】 僕は子供の頃にレンタルショップで本作を凄く怖いパケを見て、この鬼才パク…

>>続きを読む

ビフォア・サンセット

上映日:

2005年02月25日

製作国:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

『恋人までの距離<ディスタンス>』から9年後の、恋人たちの“今”。忘れられない人と再会したら、あなたはどうしますか?恋人との再会、夕暮れまでの85分、私たちが交わした1000の言葉と、ただ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ビフォア・サンライズ」から実際に9年後、登場人物も俳優も、そして観客さえも同じように歳を重ねて再会する。 こんな映…

>>続きを読む

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)✔︎︎︎︎ 『ビフォア・サンセット』(2004年)✔︎︎︎︎ 『…

>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

田舎町の小さな一軒家に住む若い夫婦のCとMは幸せな日々を送っていたが、ある日夫Cが交通事故で突然の死を迎える。妻Mは病院でCの死体を確認し、遺体にシーツを被せ病院を去るが、死んだはずのCは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★ちぃちゃんとのデートムービー第64弾★ 今回は私が選んだこの作品👻 田舎町の古い一軒家で妻と幸せに暮らしていた男…

>>続きを読む

不慮の死を遂げた男がシーツを 被った幽霊となり、遺された妻 の事や、世の移…

>>続きを読む

CLIMAX クライマックス

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1996 年のある夜、有名な振付家の呼びかけで選ばれた 22 人のダンサーたちが人里離れた建物に集まり、アメリカ公演のための最後のリハーサルをしている。彼らの集まる建物には電話がない。山奥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たことをはっきりと後悔! 今年最も不快に感じた映画の1つになることは間違いない。 そもそも何でこんな映画見てしまった…

>>続きを読む

友人達とカラオケ行ってきました。 一緒に行ったのは おまえの干支ってなんだっけ?と聞くと、 1秒も悩むことなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 友人達と自宅に集まり、ゲームに興じる事にハマるマックスとアニーの夫婦は、マックスの兄が主催の殺人ミステリーゲ…

>>続きを読む

おすすめ度★★★★☆ (苦手なジャンルじゃなければオススメ) ゲーム好きが高じて結婚した夫婦。 毎週末は仲間と一緒…

>>続きを読む

ROMA/ローマ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。

おすすめの感想・評価

クライマックスのシーン、絵を撮るためとはいえ、万が一何かあったらとものすごくドキドキしました。『ディスクレイマー』のシ…

>>続きを読む

ジャケ写のしがみつき合う人たちがつくる三角形が印象的で気になっていた作品。イタリアのローマではなくメキシコのローマ地区…

>>続きを読む

悪女/AKUJO

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒ(キム・オクビン)は、育ての親ジュンサン(シン・ハギュン)にいつしか恋心を抱き、結婚する。甘い新婚生活に胸躍らせていた矢先、ジュンサンは敵対組織に無残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒはいつしか育て親のジュンサンに恋心を抱くようになり、結婚する。ところが、ジュンサ…

>>続きを読む

韓国映画初心者(と言っても数十本?100本は越えたかな?)の自分にとって、いままで観た中で男性主演も含めて最高レベルの…

>>続きを読む

トゥモロー・ワールド

上映日:

2006年11月18日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類が繁殖能力を失った西暦2027年。エネルギー省の官僚・セオは、元妻のジュリアン率いる地下組織・FISHに拉致される。彼らの目的は政府の検問を通過できる通行証。迷いながらも協力を決心した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤から強烈なシーンがぶち込まれてきて、いやがおうにも胸ぐらをガシッと掴まれる。 冒頭のニュースで、世界最年少の少年…

>>続きを読む

前回見てレビューをあげたのが2015年01月10日、当時は☆3.7 あれから約10年が経ち、なぜかふと気が向いたので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラック・スワン繋がりとも言えます。セクハラ演出家やってたヴァンサン・カッセルが当時の嫁さんのモニカ・ベルッチと出演。…

>>続きを読む

出だし数分で気に入る人と気に入らない人がはっきりと分かれる映画だと思いました。 ぐるぐると回るカメラに、説明もなく描か…

>>続きを読む

サタンタンゴ

上映日:

2019年09月13日

製作国:

上映時間:

438分

ジャンル:

4.0

あらすじ

2015年に世界的権威のある英文学賞ブッカー国際賞を受賞したクラスナホルカイ・ラースローの同名小説が原作。ハンガリーのある村。降り続く雨と泥に覆われ、活気のないこの村に死んだはずの男イリミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニーチェの馬やダムネーション天罰で知られるタルベーラの作品にして約7時半にも及ぶ超大作。死んだはずの男が村に帰って来る…

>>続きを読む

あまりの時間の長さから名前だけは知ってる人が多いはず。 タル・ベーラの代表作であり、内容はなんと7時間超え、そして脅威…

>>続きを読む

オリーブの林をぬけて

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『そして人生はつづく』の1シーンに登場した、地震の数日後に結婚した若夫婦。だが、実際に夫役を演じた青年は、以前妻役の女性にプロポーズをして断られていた。2人の過去を知ったキアロスタミ監督は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 やっぱりキアロスタミは良いですね! 「ジグザグ道三部作」のラスト 『そして人生は続く』に登場した大地震翌日に結婚し…

>>続きを読む

アッバスキアロスタミ監督作品。 とても面白かった。 が、なぜ良かったのか説明できる自信がない。 キアロスタミの作品は、…

>>続きを読む

黒い罠

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

メキシコ国境の町で起こった爆発事件を目撃したメキシコ政府の犯罪調査官・ヴァルガスは捜査を始める。しかし、アメリカ側の担当者であるクインラン警部は、彼の介入を露骨に拒否する。上司の命令でクイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「手当りしだい捕まえていいはずはないだろう。警察が執行すべきは法であって法は犯罪者も守る。」 「この仕事は厳しい」 「…

>>続きを読む

【オーソン・ウェルズの存在感が半端ない】 (1958年・米・108分・モノクロ) 脚本・監督:オーソン・ウェルズ 原…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[「サタンタンゴ」の向こう側。世も末] “無 = 破滅” “馬が死のうとしている。“ 僕は「サタンタンゴ」を制覇する…

>>続きを読む

ハンガリーの巨匠 タル・ベーラ監督作品 ドイツの哲学者ニーチェの逸話を題材に、荒野に暮らす男とその娘、一頭の馬のた…

>>続きを読む