トゥモロー・ワールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トゥモロー・ワールド』に投稿された感想・評価

さっ
4.6
完璧。長回しはやっぱり緊張感生むな。最初の主人公が出てくるシーンの構図すごすぎ。
4.4

人類が繁殖能力を失い赤ちゃんが全く産まれない近未来(2027年)を舞台に奇跡的に妊娠した黒人女性のキーを守り抜くというありそうでなかった設定もあってか予想以上に面白かった

そんなディストピアな世界…

>>続きを読む
もち
4.7

個人的にめちゃくちゃ好きな世界観と設定
キーを守ることでセオは自分の大切な人を失っていく葛藤が苦しかった

かつて娘を亡くしたことを「信念を持っていたが運命に抗えなかったんだ」とジャスパーに言われて…

>>続きを読む
Aoyoao
4.6

人間が生殖機能を失って18年経過した、2027年が舞台。
イギリスだけがかろうじて崩壊していない世界で、
トゥモロー・ワールドを目指す、
アルフォンソ・キュアロン監督のSFファンタジー。

世界最年…

>>続きを読む

子供が産まれてこなくなった不可能性に包まれた世界っていう主題でもう感動するんだけど、唯一の子供が産まれてからのシークエンスが特に神がかってる。母子がブランコに乗ってるところがちょうど窓の割れた形に収…

>>続きを読む
歯茎
5.0

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんの泣き声だけが響く。
みんなが手を伸ばす。その周囲だけ愛に満ちる。
不法移民も国軍も民兵もみんな赤ちゃんを見る目は優しい。
戦闘が止まる。
撃つな。発砲するな。
すれ違いざまにそっと赤ちゃん…

>>続きを読む
nnk
4.2

・二回くらい観ている気がするが前回の記録が2015年11月、なんとなく久々に観た。前観た時の(ワンカット部分をメインに)興奮する感じがもう今はないけれど面白いは面白い。

・新しい命を前にして兵士が…

>>続きを読む
kj
4.2

このレビューはネタバレを含みます

子供が生まれない世界ではどんなに頑張っても、ゆっくり滅亡していかしかない。
そこで生まれた赤ちゃんが目の前に現れたら、やはり奇跡としか感じられないだろう。

終盤、赤ちゃんを目の前にした難民たちは神…

>>続きを読む

何よりの魅力が撮影方法にある、実に興味深い作品。
内容からして当然フィクションだが、モキュメンタリーのような臨場感と緊張感は随一。
主役であるクライヴ・オーヴェンの持ち味である地に足のついた演技と合…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしすぎる完成度!終末感がヒリヒリ伝わってくる世界観とドキュメンタリーぽい映像によって、他のSF作品と一線を画すリアリティがある。終盤に赤ん坊を見た兵士が撃ち合いをやめるシーンがあるんだけど、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事