宇宙大征服の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙大征服』に投稿された感想・評価

3.9
記録
ザ・シネマにて
肉鹿
3.2

米ソ宇宙開発競争激化の時代。ソ連より先に月に人類を立たせたかった米国は無茶な計画を推進。選ばれた男は死地を覚悟したが、妻と子になかなか伝えれず…

製作当時の時代背景を肌身に感じながら見るのが1番楽…

>>続きを読む

アポロ月面着陸の前年1968年公開、人類初の有人月面着陸計画を描いたヒューマンドラマ。
当然、まだアポロ計画成功前であるから、宇宙船の外側の映像も無く、宇宙服や月面の描写等の考証も怪しい地味な作劇だ…

>>続きを読む
アルトマンどうした。。

CS番組ザ・シネマ
町山智浩のVIDEO SHOP UFOで鑑賞

アポロ11号の月面着陸の1年前に公開された作品という事にまず驚く。
米ソ宇宙開発競争が加熱している中、こんなシニカルな作品を撮って…

>>続きを読む

むちゃくちゃな計画ですわ。

ロバート・アルトマンは、実は僕は『マッシュ』が意外にも苦手。
じゃあ、宇宙開発物はどうなんだろうと、そう期待もせずに見始めました。
うん、『マッシュ!』よりは違和感なく…

>>続きを読む
3.8

邦題詐欺映画だけど普通におもしろい。『2001年宇宙の旅』の陰に隠れた、史実(アポロ11号)と映画史における宇宙空間がいよいよ現実味を帯びてくる時代の一本。

米ソ冷戦の延長として戦いの場は宇宙へ移…

>>続きを読む
言われなきゃアルトマンってわからない地味なSF

逆に新鮮で楽しめた

あなたにおすすめの記事