スウィングガールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スウィングガールズ』に投稿された感想・評価

ひょんなことから吹奏楽のピンチヒッターとして楽器に触れることになった女学生たち。補習逃れで嫌々吹部の真似事をする所から自分たちの意思でビッグバンドを組み大会に出場するまでの青春コメディ映画。

矢口…

>>続きを読む
lizzy
3.8
お弁当のシーンとか横断歩道とか、ねずみとか色々印象に残るシーンがたくさんあって好きな映画🎬
小学生だった私は高校生ってこんな感じなんやなあと思いながら見てた
コミカルなところだけど、個人的にはストップモーションのところがグッときました。笑わないギターの子がラストで笑顔になるのもよかった…。
3.5

 矢口監督のこういうの、好き。青春してる感じ。上野樹里さんもよかったですが、トロンボーンの本仮屋ユイカさんが光っていました。楽しくてちょっと感動的な作品。良作です。竹中直人は、こういうヘタレた役やら…

>>続きを読む

🇺🇸セッション🥁(2014)とは違って明るいJAZZ映画。

ジャズ🎺🥁に目覚めた東北の片田舎の女子高生たちの青春物語。

🎸🥁🎙️リンダ・リンダ・リンダに似た爽やかな鑑賞後感。

上野樹里、👓本仮…

>>続きを読む
当時、映画館で観てレンタルでも何度か観た。
吹奏楽またやりたくなる。
これぞ青春。
この映画を死ぬほど見てた姉は無事中高で吹奏楽部に入りました。
自分も混ざってスイングしてみたくなる。
そういう作品。
「ウォーターボーイズ」の矢口史靖監督、今度は女子高生のジャズバンド。楽器調達、練習、メンバー、コンクールへと進む。  キネカ大森にて
設定むりありすぎって最初思ったけど、なんかおもしろいし地方のギャルたちも男子たちもめっちゃかわいいし、なによりジャズがよかった、どんどんテンションあがってキャラたちに愛着が湧いてくるよき映画
もげ
3.5
当時、吹奏楽部だったので見たけど、ふつーにおもろかったな。
確か、DVD買ってネズミのぬいぐるみついてきて嬉しかったの覚えてる。

あなたにおすすめの記事