スウィングガールズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スウィングガールズ』に投稿された感想・評価

4.8
35mmフィルムで鑑賞。
ゼロ年代の名パンチラインこと「ジャズやるべ」は本編中に出てこない。

訛りがネイティブすぎる白石美帆と一瞬誰かわからない小日向文世。
新しい楽器を買ってワクワクしたり、練習後に校庭で雪合戦したり、急に合奏が始まったり。自分の過去のキラキラした音楽と青春を思い出させてくれる名作。

ビッグバンドを結成した田舎の女子高生達の話。

約21年ぶりの劇場鑑賞。

ツッコミ所満載の有り得ない展開の連続も、終始それで一貫しているため、笑って楽しめる。

iMac、プレステ2、ルーズソック…

>>続きを読む

日本の映画の中でも最高級レベルのコメディ作品。音楽・キャラクターが渾然一体となり、散りばめられたユーモアが映画をさらに引き立てている。テンポもよく終始笑いっぱなしだった。思春期特有の男女の絶妙な距離…

>>続きを読む
4.3
大好きな映画!
中学時代に吹奏楽部だったのを思い出す!青春!
4.3
最後の演奏シーンはもちろん、A列車で行こうに合わせて街中を闊歩していくシーンも大好き。
吹奏楽部で演奏した曲もいくつか出てくるので、懐かしい気持ちにもなるし、またやりたいなぁと思う。今度は管楽器で。
地元山形で撮影されてたのを覚えてる
小学生の頃何回も見てた
スローモーションのシーンが好き
ay
4.3
名作すぎる。方言指導に眞島秀和とあって、山形だったのか…となった
悠
4.5

晴れやかな気持ちにさせてくれるいい映画🎷
音楽に関しては無知だけど最後のシーンでみんなが一生懸命に吹いているところ、俳優さんたちもすごい努力したんだなって伝わってきたドキドキした
ジャズに片足突っ込…

>>続きを読む

生涯ベスト。

展開自体は結構フラストレーションが溜まるイベントの連続なのに全く停滞感のない快活な映画になっているのが凄すぎる。脚本家としての矢口史靖が監督としての矢口史靖に挑戦状を叩きつけているよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事