スウィングガールズの作品情報・感想・評価・動画配信

スウィングガールズ2004年製作の映画)

SWING GIRLS

上映日:2004年09月11日

製作国・地域:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャズの魅力がたっぷり詰まった青春映画
  • 夢中になれることが人生を輝かせるというメッセージが素晴らしい
  • 主要メンバーの楽しそうな演奏が見ている人も楽しくさせる
  • 演奏シーンの迫力が感動的
  • 青春映画の王道ストーリー展開で、楽しめるし感動させられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スウィングガールズ』に投稿された感想・評価

日本の映画の中でも最高級レベルのコメディ作品。音楽・キャラクターが渾然一体となり、散りばめられたユーモアが映画をさらに引き立てている。テンポもよく終始笑いっぱなしだった。思春期特有の男女の絶妙な距離…

>>続きを読む
4.3
大好きな映画!
中学時代に吹奏楽部だったのを思い出す!青春!

道草と惰性とハタメイワクの青春。笑われて嫌われて焦っても一息ついてチューニング大事。これくらい無頓着に、無テーマに、その時その場所に生きられればなぁとしみじみ思う。リアルじゃなくてもよくできたコメデ…

>>続きを読む
「ウォーターボーイズ」の矢口史靖監督、今度は女子高生のジャズバンド。楽器調達、練習、メンバー、コンクールへと進む。  キネカ大森にて
設定むりありすぎって最初思ったけど、なんかおもしろいし地方のギャルたちも男子たちもめっちゃかわいいし、なによりジャズがよかった、どんどんテンションあがってキャラたちに愛着が湧いてくるよき映画
4.3
最後の演奏シーンはもちろん、A列車で行こうに合わせて街中を闊歩していくシーンも大好き。
吹奏楽部で演奏した曲もいくつか出てくるので、懐かしい気持ちにもなるし、またやりたいなぁと思う。今度は管楽器で。
過去鑑賞。
何回観ても本当に演奏できるほど練習してきた皆さんに拍手です。
もげ
3.5
当時、吹奏楽部だったので見たけど、ふつーにおもろかったな。
確か、DVD買ってネズミのぬいぐるみついてきて嬉しかったの覚えてる。
めっちゃ好きな映画!!!!
甲子園のお弁当と猪のシーン特に大好き!
地元山形で撮影されてたのを覚えてる
小学生の頃何回も見てた
スローモーションのシーンが好き

あなたにおすすめの記事