プレステージのネタバレレビュー・内容・結末

『プレステージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

半分くらいで見るのやめた

最初の方面白そうだったのに、急に場面変わって進んでいくから?だった

もうちょい説明欲しい

雰囲気とかめっちゃよいのに

19世紀、後に"偉大なるダントン"、"教授"という名前で知られることになるアンジャー、ボーデンの2人は同じマジシャンの師匠のもとで助手として働いていた。水槽から人間が脱出するマジックのアクシデントで…

>>続きを読む

この作品を見て気付けたこと。ノーラン監督の作品に対してはいつも、登場人物に対しての共感はあまりなく「ノーラン監督自身が持つロマン」に共感して見ている。

登場人物への共感に関して。いつも大雑把にはわ…

>>続きを読む

2回目。数年前に観たけど細部を忘れてしまってたのですごく面白かった。

アンジャーの瞬間移動のタネは覚えていた(あまりにも衝撃的だった)けど、ボーデンの瞬間移動のタネはすっかり忘れていた。すごく納得…

>>続きを読む

久しぶりに鑑賞!
面白かった記憶があって人にもおすすめしたりしてたけど、見たのが7.8年前だからなんとなくのストーリーと最後のヒュー・ジャックマンが映る衝撃のシーンしか覚えてなかったけど、改めて見て…

>>続きを読む

マジックで対決し合う頭脳バトルかと思ったらお互いにパワーで嫌がらせしまくる話だった。しかも平気で犯罪行為ばかりおこなうのでどっちの陣営も応援できない。最低だなエジソン。交流に切り替えます。

と登場…

>>続きを読む
そんなSFな話だと思わなかった

ほかのひとが書いてた銃で撃たれたのがオリジナルのアンジャーでそのあとずっとコピーだったっていうのはなるほどってかこわい

正直難しかったしバッドエンドがあまり好きじゃなくて好みじゃなかった。ノーラン監督の特徴である時系列がぐちゃぐちゃなのは慣れたがこの映画は2回目でやっと全部楽しむことができると思う。ボーデンがアンジャ…

>>続きを読む

2025.4.20.U-NEXT

字幕
マジシャンのアンジャーが瞬間移動のマジック中に水槽の中で死ぬ
殺人容疑で有罪になるマジシャンのボーデン
コールドロウが瞬間移動のマジックのタネを教えたら娘…

>>続きを読む

やられたらやり返す、男二人の執着の復讐劇。
マジックを超えてSF展開。結局アンジャーはクローン?を大量に生産しては消していて、ボーデンは双子で同じ人生を生きていた。違うのは愛した人だけ、、、死刑にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事