プレステージの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレステージ』に投稿された感想・評価

ノーラン作品の中では地味な印象だけど個人的にめちゃくちゃ好き
これおもろかった。
時系列がぐちゃぐちゃだと初見では整理するのに限界があるので、後日また見返します
ウルヴァリンvsバットマン熱かった()

ノーラン作品にしてはわかりやすい
4.7

この小説を好きな方から話を聞いて興味が湧いて見たら 期待以上だった!

集中して見てないとむずかしい!

何回か観て確認したい!

よく出来てる!

鳥を〇〇するのも伏線なのかなと!

伏線回収気持…

>>続きを読む

「メメント」「バットマン・ビギンズ」のクリストファー・ノーラン監督が、クリストファー・プリーストの小説「奇術師」を映画化。19世紀末のロンドンを舞台に、ライバル関係にある2人の天才マジシャンが、お互…

>>続きを読む


良くも悪くもノーラン監督の良さが色濃く出ている。

互いを高め合う二人の奇術師が、愛する助手を
公演中の事故で失った事をきっかけに、
互いを憎み、お互いの持てる奇術を尽くし
壮大な復讐を計画する。…

>>続きを読む
yun819
-
テスラ!!!!!!!!!
テスラは電気の人だよと主人に教えられた知識が増えた映画笑
でもやっぱりノーランは難しい

『消えた方には誰も興味がない』
騙されていたい

若者は皆何かに溺れる
2人のマジシャンは互いを憎み、羨み、敬い、騙しあった。
手段も犠牲も厭わない
本当のマジックとは
終始ダークな雰囲気が立ち込め…

>>続きを読む
まる
3.7

2人ともプレステージというより、もはや復讐とか闘争心の方が、重きを置いているんじゃと言わんばかりのバトル。
終盤はもはやマジックでもない(°▽°)
ただ話としては最後まで裏切ってくるので見入っちゃう…

>>続きを読む
マジックとかいったらあかんやつ
発想がマッチョ思想

力こそ正義みたいな思想

スワンプマンの思考実験をネタにしたみたいな映画

ノーラン映画なので難解な部分はある

あなたにおすすめの記事