元阪神タイガース・西武ライオンズのプロ野球選手・田淵幸一をモデルとしたギャグアニメ。
主人公たぶち君の声優を務めるのは西田敏行で超ハマリ役。
映画というかアニメの延長みたいな作品で野球にかけて9話…
原作既読。いしいひさいち先生の大ヒット漫画の劇場版アニメーション。僕はいしいひさいち先生と言えば「おじゃまんが山田くん」だけどね。原作と比較して色々と脚色されているけど、邪魔にならない良い脚色。タブ…
>>続きを読む当時のパ・リーグの名選手が特徴を捉えながらもかわいくデフォルメされていて面白かった。
セ・リーグとパ・リーグの人気の差のギャグが多かったが、現代の野球界では考えられないと思った。
タブチくんはこ…
西田敏行追悼イッキ見⑨
西田敏行追悼イッキ見ラストは「がんばれ!!タブチくん!!」
主役のタブチくんを西田敏行が演じる。
まぁ、実在の選手を使ってのギャグ作品という意味では自分の世代で言えば「ゴー…
懐かしい。
私は全く世代ではないですが、20年ほど前に友人にマンガを貸して、なぜか友人の母親からこのマンガを借りて読んでた記憶が薄らとあります。
印象に残ってるエピソードは、タブチくんの友人の安…
昔観たのだが、今一度観てみると、昔のプロ野球選手はなんかこうカリスマ性が今と違うんよなあ。。
最近はテレビでプロ野球中継しなくなったしなあ。。
プロ野球を10倍楽しく見る方法も懐かしい、いしいひ…
いしいひさいち原作の四コマ漫画の映画化作品。
シリーズ第1作目。
公開当時は流行ってたような気がするんですけど、当時小学生だった私は全くプロ野球に興味が無く今作を見てないんですよね〜、たぶん。
…
〖1970年代映画:漫画アニメ映画化〗
1979年製作で、いしいひさいちの漫画を実写映画化らしい⁉️
あの田口幸一をモデルにした…コメディで…この時代だからできたんだろうなっていう作品でした😱
2…