幸せのちからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

D
-

【映画幸せのちから】実話のホームレス父子成功物語 今知るべき意味とその後を解説
https://narcos.hatenablog.com/entry/thepursuitofhappyness-m…

>>続きを読む
4.0
洋画らしいサクセスストーリーだった。現状に満足せず、泥臭く努力する姿勢は何歳になっても必要だと感じさせてくれた
3.8

悪いことをしているわけじゃないのに、悪事が重なる。なかなか報われず、見ている側もしんどい。だから、最後まで観る。この主人公のどん底は息子とトイレで寝るシーンだったか。
息子がいたから、ここまでがんば…

>>続きを読む
ホームレスに身を落としながらも、家族を支えに、成功者となるまでの実話の映画化。映画としての面白さが見えない作品。 広島シネツインにて
不幸の連続は観ててしんどくなる。
子供は健気で可愛いすぎた。
もっと幸せなシーンを観たかった。
9割不幸1割幸せ。比率のバランスの悪さ。
3.7
努力は必ず報われるわけではないし、
不幸や不運は何故か連鎖する。

自分に期待してあげることを学べる。
3.5
実話というのがすごいですよね。
子連れでホームレスになってまで、頑張って研修をうけて、、、。

感動で涙でました。
晩酌
3.7

備忘録。
疲れた一週間を癒してもらおうとチョイス。最後のギリまで不幸せの逆風が吹き荒れどん底で疲れ倍増。
ウィル・スミスの息子が健気で可愛い。息子に不安を与えないように諦めない父ちゃんカッコいい。

>>続きを読む
あんまり面白いとは思わなかった
何を伝えたいのか分からずだった
親子の会話だったり、役員との会話はユーモアがあってそこは面白かった
3.4

なんとなく見た。
映画はよく見る方
好きな映画を何度も見るタイプだが
人生に変化がほしくて
最近は
ストーリーもジャンルも知らない
タイトルも聞いたことない映画を
あいうえお順で観ていた

導入部分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事