ケンタッキー・フライド・ムービーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ケンタッキー・フライド・ムービー』に投稿された感想・評価

映画、テレビ、文化などのパロディをごった煮的に投入したギャグ映画。ジョン・ランディスは、本作の成功で、翌年に「アニマル・ハウス」そして「ブルース・ブラザース」へとつながる。
十三弥生座にて。
4.1
ブルースリーパロディのくだらなさと変に出来の良い感じが笑えた
4.2

🍗全編下世話なCMみたいな確信犯的な作りがクセになるジョン・ランディス初期の佳作。『最終絶叫計画』などを始めとするパロディ・ムービーの元祖であり、死ぬほど爆笑できるコメディ映画。字幕監修は勿論、みう…

>>続きを読む
4.5
めちゃくちゃ好き。最初のニュース番組で完全にハマった。監督はブルースブラザーズの人なのね。なるほど腕が良いですわ。
方眼
4.3

1977年”The Kentucky Fried Movie”。大バカギャグパロディ映画。映画予告とかTV番組のパロディのオムニバス。ランディスもザッカー兄弟も、裸の銃も全てはここから始まる。大好き…

>>続きを読む
4.5
本当にどうしようもねえ笑
品もないし人におすすめなんてできないけど多分これは今後も観る映画。燃えよドラゴンとかオズの魔法使のパロディは意外とクオリティ高い。それにしてもおっぱいが沢山出る。
この映画見たら頭が悪くなるのでみんな観ましょう。
燃えドラパロをガッツリやっててよかった。
少し似てるのでおすすめです
4.6

TVショーの形をとりながら、様々なジャンルのパロディーをオムニバス形式で繋ぎ合わせたコメディ作
監督ジョン・ランディス、脚本にZAZ組とあってめちゃくちゃ面白いです

ニュース、バラエティ、映画、映…

>>続きを読む

“エイプリルフールに相応しい嘘つきデタラメムービー”

何となくオムニバスなTVプログラムandニュースに見立てて徹底的におバカを詰め込んだジャンクでお手軽感溢れるパロディムービー。

ブルースリー…

>>続きを読む
4.1
仕事で辛い時にこの映画を観ると、大抵のいろんな事がどうでも良くなって、
なんかバカバカしい事がないかなぁと思わせてくれる素敵な映画だと思います。

あなたにおすすめの記事