原子力バスのテスト走行を、石油会社の妨害に会いながら、NYから目的地のデンバーまでたどり着けるか、というコメディ。キャストも地味で、監督はテレビムービー畑の人だが、結構楽しめる。正月映画までの繋ぎ作…
>>続きを読む温度の低いギャグでへらへらするパニックコメディ。
M*A*S*H*の「ホットリップス」サリー・ケラーマンが相変わらずお色気役で懐かしい。いいねえ。
M*A*S*H*の神父役ルネ・オーベルジョノワが相…
人工地震ねぇ..
これを観て映画の内容とは関係ないけど3,11が起こった当時、震災当事者で人が死んでいるのにも関わらず人工地震であることを無知相手にほのめかして自分が注目されていることに喜んでいる…
「たまには、B級映画みたいなのも観ようかなぁ~」と観たのがコレだったが、ホントにB級丸出しの作品だった。
映画タイトルが『弾丸特急ジェット・バス』なので、映画『スピード』の70年代バージョンかと思…
70年代のパニックムービーをベースにしたパロティ映画。原子力で動くノンストップ高速バスが石油系闇組織の妨害工作により様々な危機に直面する。わかりみあるモンティ・パイソンという趣で、割と嫌いじゃない。…
>>続きを読むおバカ度が今ひとつ足りずハジケきっていない事と、パロッたネタ自体がもう古すぎて賞味期限が過ぎているので、正直ほとんど笑えない。
ただ、80年代に爆発的なヒットを飛ばした「フライング・ハイ」や「裸の…