マイ・フェア・レディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・フェア・レディ』に投稿された感想・評価

1964年公開
監督:ジョージ・キューカー
===

言語学者が、下町の花売りの娘を社交界にデビューさせるという賭け事をすることから始まるコメディミュージカル。

まず純粋に、言語学にフォーカスし…

>>続きを読む

言語学者2人が「貧困層の花売りを上流階級の女性に仕立てれるか」という賭けをした結果花売りの女性が振り回される話

前半のドタバタ劇は気楽に見れて楽しかったが、後半の人間関係のいざこざはあまり楽しくは…

>>続きを読む

うわ...オードリーもミュージカル映画も好きなのになんで観てなかったのかしらと後悔💦でも観れて良かった😭

現在絶賛浅草ロック座にて公演中の「SOB 1st」の7景のモチーフ作品というのが鑑賞キッカ…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
七美

七美の感想・評価

-
何年か前にみたけど印象に残る作品
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.0

記録用
ジョージキューカー監督作品。オードリーヘプバーン主演。

元々のブロードウェイではあのジュリーアンドリュースが演じており映画化になる際演じる予定だったが揉めてオードリーヘプバーンに変更された…

>>続きを読む
起田

起田の感想・評価

3.9
最近特に世間が厳しい男女についての掛け合いがあるので
そういう面でもこのような作品はきっと生まれてこないと思う。
ミュージカル界の中でも特に好きだった。
はるか

はるかの感想・評価

3.6

終始ヒギンズにイライラ…
時代が時代だけれども酷いなーと

舞踏会後の男性陣のテンションの上がり様を見てなんかもう「はぁ…」みたいな感じで見てた。このシーンの大佐にはちょっとがっかり

最後戻って来…

>>続きを読む
たばー

たばーの感想・評価

4.3
花売り娘のヘップバーン、とてもキュートだし、レディももちろん美しい😍

自分もレディ気分になれた👒💍✨

2024/16
ホームズでお馴染みのジェレミー・ブレッドも魅力的

あなたにおすすめの記事