男たちの大和/YAMATOの作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの大和/YAMATO2005年製作の映画)

上映日:2005年12月17日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 大和の乗組員たちは、死を覚悟して戦った
  • 戦争による無駄死にが多すぎる
  • 日本人の誇りをかけて戦った先人たちに感謝するべきだ
  • 戦闘シーンの迫力がある
  • 平和の有難さを再認識する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

いやもう文句無しですはい。ずっとボロボロ泣いてたよ。グロテスクなとこも暴力的なところもちゃんと描写されてるのが良きかな。

2025/8/8 東映チャンネル
8月戦争映画特集11

言われてなるほどそうだと気づいたが大和も特攻だったんだ。
飛行機での神風特攻隊や人間魚雷回天などしか思っていなかったことを恥じたい。
片道…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大和についてもっと知りたくなった。

当時の兵士の戦艦に懸ける想い。

一緒に戦っていた仲間達への想い。

残された人々の想い。

戦争の悲惨さを教えてくれた。

もう二度と起こしてはいけない。
僕…

>>続きを読む

1945年4月7日、北緯30度43分、東経128度04分、鹿児島県坊ノ岬沖で沈没、、、戦艦“大和”。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.21。
『男たちの大和/YAMATO』。

太平洋戦争の日…

>>続きを読む
陣野
2.4

うーん、セットはしっかりしてて重厚感あるけど肝心のシーンの一つ一つが何を伝えたいのかわからない…演技力というより脚本が中途半端なんじゃ?なんというかオムニバスドキュメンタリーのようなとらえどころがな…

>>続きを読む
初見

太平洋戦争末期の戦艦大和の様子が克明に描かれていた。非常に重たい内容だけどしっかりと観られた
5.0
反町かっこよすぎた
このレビューはネタバレを含みます

なんか名前とポスター的に(?)生ぬるい戦争映画かと思ってて見てなかったんだけど、結構えぐかった。

退去命令出て、伝令しに来たのに船内に水が入ってきた時やるせなさ過ぎて辛かった。

色んな戦争映画見…

>>続きを読む
TKNR
4.0

2025年 319作目
(配信 123作目)

2005年、終戦から60を生きる3世代の人間と太平洋戦争末期を繋ぐ物語。

第二次世界大戦中、日本軍が所有していた最強と言われた「巨大戦艦大和」

内…

>>続きを読む
2.5
ABCラジオ主催 映画上映会『終戦80年〜映画で学ぶ戦争の記憶と平和への祈り〜』
14:20〜 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
pamphlet:未

あなたにおすすめの記事