ベティ・ブルー/インテグラル 完全版の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ベティとゾルグの愛は喜怒哀楽に満ちていた
  • ベティは感情的に生きる女性の魅力がたっぷり詰まった映画だった
  • 映像やサントラが最高で、インテリアやファッションも魅力的だった
  • ベティとゾルグの愛は究極の愛であり、一周回っていいというセリフが印象的だった
  • ベティの狂おしい姿やゾルグの紳士的振る舞いが美しかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベティ・ブルー/インテグラル 完全版』に投稿された感想・評価

neroli
4.3

■色んなブルーがとてもキレイ〜✨■
 
 
原題は「37°2 le matin, l'integrale」であるが、邦題は「ベティ・ブルー」〜🎬
 
色んな場面に出てくるブルーの色がとても綺麗〜✨

>>続きを読む
5.0

★不器用な愛情表現と不器用な生き様★

ベティが顔に落書きし半べそかいている様を見たゾーグは、
自らシチュー皿に顔を突っ込み、シチューだらけになった顔で
ベティを抱きしめる。

このシーンが、この作…

>>続きを読む

何回観たか忘れた。何度も観た。小6から何度も。今でもサントラはよく聴いている。でも、仕事や育児など忙しくなってもう20年ぐらい観ていない。
今思えば伴侶の精神疾患に右往左往
困窮する私達に重なるもの…

>>続きを読む
5.0
10代の頃深夜にこれを観たのが不味かったのか。以来、頭の箍が外れている。
このレビューはネタバレを含みます

狂気的な共依存。お互い感情が重すぎる。周りのことなんかどうでもよくて、お互いがお互いのことしか考えていない関係、かなり危うさがあるし、破滅に向かっていくなんて分かりきっているけれど、それでもいいね。…

>>続きを読む
すい
4.8
なんか長いなと思ったら、3時間超えてたのね
青がとても好きなのでどの場面切り取ってもお気に入りになる
オリーブ売りの一節が好き😥飲まされて可哀想に
ベティのように破天荒に見える人は不自由な人なんだよな…いつも強迫観念じみた得体の知れないエネルギーに押し出されてしまっているから
3.3
あかんなにがおもろいんかわからん

山場っていう山場がなく淡々とヒステリックな彼女に振り回される男の人生が描かれてる

これに愛を感じられるほど大人じゃない
oji
4.4

ジャンジャックべネックス
3時間バージョン
まるで良かった!こんなにシンプルな物語ないだろう。絶対こっちのバージョンで見た方がいいなって思える。

好きと、愛してるの違いか。
恋と、愛の違いか。
そ…

>>続きを読む
3.5
ジャン・ユーグ・アングラード

あなたにおすすめの記事