市民ケーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『市民ケーン』に投稿された感想・評価

踊り子さんにキスしちゃダメ!

映画史に燦然と輝く最高傑作と言われてる作品。
デヴィッド•フィンチャー監督の『マンク』の予習として観ました。
いや、『マンク』が今作の予習になるのか?

バラのつぼみ…

>>続きを読む
映像・構成・脚本、今見ても目新しさを感じられる。当時見た人はもっと衝撃的だったのかな。

新聞王ケーン逝く。ケーンとはどのような人物だったのか。最期の言葉「薔薇のつぼみ」の意味とは何か。それを知るために記者が関係者にインタビューをするという物語。

白黒映画で時系列が前後するため、慣れな…

>>続きを読む
987
3.3
作品内に作品外の背景・情報が必要とは思わない。

1回見ただけでは理解しにくい・・・

1回目はなかなか内容をつかみきれませんでした。
でもいつも名作の1位に君臨している映画、こんなはずはない・・・
2回目で内容を把握しまあまあ面白かったです。
で…

>>続きを読む
星
3.8

演出が粋、モノクロと洋画なのもあって認識し辛いところがあれど当時高く評価されたりその後の映画のお手本になったというのはわかるなーと思いながら見た。

「謝らないで」って酷で良い台詞だったな 今更良心…

>>続きを読む
人間
-

元から社会的地位が約束されてはいなかったケーンが偶然をきっかけに銀行家の養子となり、あれよあれよという間に新聞王にまで上り詰めていく。初めは労働者の味方として資本家を挑発するような記事を書いていく。…

>>続きを読む
5.0
映画史上best1
純文学を感じる

あなたにおすすめの記事