ゼアス三部作構想の2本目。
ゼアスとベンゼン夫妻との因縁も深まっていい具合の終わり方をしたものの、結局ゼアス完結編は作られず残念。
前作とは路線変更というか軌道修正というか、やや真面目な作風にシフト…
前作に引き続き視聴しました〜!!結構面白かったです!!
搭乗シーンや発進シーンもありよりリアルに仕上がってました〜!!黒紫の敵のカラータイマー音が特殊!!とんねるずのお2人が昇進されてました〜!!…
デーブ大久保ってこの頃は単なるタレントやったよな。
単なるタレントから監督になるって相当珍しない?
元木は巨人のヘッドまでなったけど、監督となると唯一無二ちゃう?
あと、アンディ・フグが出てるのもえ…
ゼアスの続編。
隊長と副隊長のとんねるずが出世してたので出番少なめに。
今回は懐かしの神田うのとかアンディ・フグが出てました😂
友情出演のレジェンドメンバーは嬉しかったです✨
まいどの歌流れ…
やってまいりました
姉さんと引き続きウルトラマンを巡る
ヒットを受けてさらに1年後に公開された
「ウルトラマンゼアス」の続編
最強の敵はウルトラマンだ!
前作においてコッテンポッペと共に倒された…
前作に引き続き、弱々主人公が自信を鍛える話は継続。
だが今度は己との闘いの末に、自分よりも強い敵に打ち勝つというのがドラマと敵のデザインとが上手く合わさってなかなか良い。
「ゼアス」コールが主題歌…
この映画といいウルフェス2009の後半のショーといい、いつもお笑い担当のゼアスがシャドーと戦う時だけめちゃくちゃかっこよく見える
前回の光線封じといい、今回のシャドー戦といいゼアスってかなり格闘メイ…
監督が小中和哉になり、コメディ色がかなり落ちてテイストが変わった『ウルトラマンゼアス』。でも前作と同じく克服するべき問題がミニマムで、でもその問題に真面目に取り組む、そういう姿勢は前作同様。
『2』…