宇宙人ポールのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『宇宙人ポール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SFオタクの「グレアム」と「クライヴ」はアメリカのUFOスポットを巡る旅行(聖地巡り)をしていた

二人がエリア51付近を通過したとき、本物の宇宙人「ポール」と出会い、彼と旅を共にすることに…

S…

>>続きを読む
コメディで笑えるんだけど、胸熱シーンが多いし、ちょっと泣ける。

SFオタク楽しそうだし、コミコンのステージに立つ側になるラストよかった。

セス・ローゲンは宇宙人になっても大麻吸う。
町田 エボリューション ET 犬の名前 イギリス人のオタク 刀 花火を強盗 マーヴィン・ゲイ ボブ・ディラン殺しの大麻 Xファイル モルダー
あれここ食うよな…?轢いて死んだ鳥を生き返らせて食べたシーンだけ見覚えあったSFオタクさいこーう👽
世俗にまみれた宇宙人とオタクのロードムービー 
「キャビン」と同じくシガニ―・ウィーバーが出オチで使われる

サイモン・ペッグ✕ニック・フロストのコンビにハズレなし!
今回も沢山笑わせてもらった。

今作ではこの2人に加えて、宇宙人のポールとの友情も加わる。
その分2人の掛け合いは少なくなってしまったが、口…

>>続きを読む
笑いあり、泣きありの王道ロードムービー。TEDの上位互換なイメージ。SFネタの組み込み方が自然でうまい。シガニー・ウィーバーが敵の大ボスなのはワロタ

普通に笑えておもろかった。
オマージュもそうだけどキリスト原理主義への挑戦がすごかった。「目から鱗」とか「キリストの復活」とか「科学」でやっちゃうの、すげえなwって思った。あと、ポールがものキャラ濃…

>>続きを読む

イギリスのオタク2人がアメリカで旅行をしていたら宇宙人のポールと出会い星に送り届けようとする話。
ホットファズの時もそうだったけど、脚本が好き勝手やってて面白い。自分達の好きを詰め込んでる。それでい…

>>続きを読む
シガニー・ウィーバーの出し方がいい

あなたにおすすめの記事

似ている作品