アフタースクールのネタバレレビュー・内容・結末 - 49ページ目

『アフタースクール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「鍵泥棒のメソッド」好印象からの遡り鑑賞。見終わってみればカタルシスもあるし巧いとは思うし面白いと言えなくはないのだけれど、やはり作りこみ過ぎで詰め込み過ぎの感がある。
佐々木蔵之介に帯同する大泉洋…

>>続きを読む
完璧にダマされました

常盤さんと田畑さん、タイプが違うから浮気するか??とは思ってたんだけどね

『つまんないのはお前自身がつまんないからなんだよ』みたいなセリフがいまだに記憶に残ってます
(ありがち?)どんでん返し系
いい味だしてる佐々木蔵之介さんの役がかわいそすぎる^ ^

見事に目が点になったわ。終わってから思い返せばあれもこれも、ああ、そういうこと!? いやー序盤からあちこち何かヘンな描写があるとは思ってたけど、人間そういうもんだと思い込んでるとたいして気にせず流し…

>>続きを読む

終盤までずっと引き付けられ、真相がわかるまで飽きさせない映画だった。まぁ真相は「わかるわけねぇじゃねぇか」感はあるけど楽しめた。ヘタにシリアスにするのではなく、コメディっぽさもあってよかった。主演3…

>>続きを読む
話の展開ぎ思いも寄らなすぎる方向に、でもスムーズに進んでいくからもう面白くてしょうがないんだよね。ラストのラスト、音付きのエレベーターのシーンが好き

最初の内は大泉洋演じる神野が北沢の捜査で右往左往する様を楽しむ映画かと思いきや…、まさかのミスディレクションでやられてしまいました。
脚本が実に良くできていると思う。
伏線にも無駄がないし、観客をだ…

>>続きを読む
最後に大どんでん返しでストーリーが繋がっていくのが面白かった(*⁰▿⁰*)

展開が面白いと評判なので鑑賞。前半は引っかかる点も多く構えて観ていたので多少疲労感を感じた。物語が転調した瞬間から物語に置いていかれている気分になりつつも、ラストまで急スピードで描かれる種明かし。字…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事