イベント・ホライゾンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イベント・ホライゾン』に投稿された感想・評価

user
4.0
子どものころ「俳優」の概念を知らなかったから、グラント博士はジュラシックパークから帰還したあと宇宙で発狂するんだと思って怖くて泣いた


おすすめ度★★★☆☆
(興味があるなら観てほしい)

《深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ…》

人類が月や火星に進出した近未来。

太陽系から更に遠く離れた宇宙を探索する
宇宙探査船…

>>続きを読む

マトリックスより若々しいローレンス・フィッシュバーン…

ジュラシックパークより年取ったサム・ニール…

二人の印象の違いが面白かった

未来のSF的な世界なのに

おどろおどろしい呪術の気配が濃厚…

>>続きを読む
アノ
3.9

金をかけたSFホラーのあるべき姿ではないか?!巨大セットをどんどんぶっ壊していく大スペクタクルがたまらない!スローや切り返しが決まりきらないところは多々あるが、パワフルな演出を途切れさせないのでぐん…

>>続きを読む
3.7

・ジャンル
SFホラー/サスペンス

・あらすじ
2015年、人類が初めて月面に移住
2032年、火星で民間の採掘が開始
2040年、超深宇宙探査船イベント・ホライゾン号が太陽系境界線の探索に出発

>>続きを読む
mira
4.0

クソガキぶりに……と思ったが、たぶんもっと見ている。いまだによくわかんない映画っていうか、場所を制限されたホラーとしての画面の力強さが目立っていて話がなんだかよくわからん(それでええ)ってのがおもろ…

>>続きを読む

モロにエイリアンやらなんやらを意識した6,70年代SFの延長らしい豪華なセットは凄いと思う反面全体的な安っぽさも拭えず、あ〜バイオの監督かっていう嫌な納得感がある、ところが要所要所に凄い尖り方してる…

>>続きを読む

消息をたったイベントホライゾン号の調査で設計した博士がある宇宙船に同乗する。
特異点で何処にでも行くことができるイベントホライゾン号に何が起こったのか。
何処に向かったのか。
航海データを確認してい…

>>続きを読む

どっかで見たグロシーンを見たくて視聴。
冒頭からエイリアンやん〜とかそんなに進歩してないのに、この時代は技術の進歩が高度経済成長期と同じ速度で続くって本気で信じてたんやな〜とか映画に関係ないこと考え…

>>続きを読む
臨
3.9

ワアア⋯!
幼少期にテレビで見てトラウマになってた映画をようやく見つけました!
この「イベント・ホライゾン」だった!!!!
宇宙船内の沼?からなんか燃えた人が出てくるっていう記憶だけが残ってて、人に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事