トビーフーパーの振り幅の大きさは裾野を拡大させる偉大さでもある。1のラストのレザーフェイスのもどかしさを監督が同期してしまった事故物件の様な傑作。チェンソーを手にした時、言葉は意味を持たない。黒澤明…
>>続きを読む1973年テキサス。狂気のソーヤー一家によって
5人の若者が襲われた悲惨な虐殺事件からおよそ13年⋯。
未だにテキサス周辺では失踪者が絶えない中前回の犠牲者フランクリンの叔父に当たるデニス・ホッパ…
記録用
トビー・フーパー監督作品。
「悪魔のいけにえ」はアメリカ議会図書館が運営する国立フィルム登録簿にアメリカのアートとしての文化財として登録、保存された。
その続編でトビーフーパーが続投してい…
序盤からノリノリで良かった。
陽気な音楽のなか、車ごとチェンソーで人間ぶった斬るのは最高。
ピストルをぶっぱなしてたやばい若者が出てきたと思ったらすぐ死んだのも面白かった。
ストレッチがずっとかわい…