3人それぞれにストーリーがあって良い。ベトナム戦争を通して心情が変化していくのも。ビッグ・ウェンズデーが来ると集まるってのも。
前半青春後半大人って構成も良かったかな。
20年後、40年後に見返し…
ビッグウェンズデー(1978)
名作ですね⁈
でも、興行成績は良くなかったらしい。
サーファー的には、時代はショートボードになり出して、オヤジくさい、さらには,ジョーズやスターウォーズと同じタイミン…
夢見る男たちの友情!
壮大な青春物語
伝説の大波“ビッグ・ウェンズデー”の
制覇を胸に男たちの挑戦は
終わらない
1962年
カリフォルニアのビーチ
マット ジャック リロイを中心とする
若者た…
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
1944年7月15日は、アメリカの俳優、
ジャン=マイケル・ヴィンセントの誕生日です🎂
代表作「ビッグウェンズデー」を鑑賞しました✨
監督はジョン・ミリ…
最後の大波は観てるこっちまで怖くてドキドキしながら夢中になった。
ちゃんと3人揃ったの嬉しかった。
大人になっていく悲しさも感じられる。若い頃は毎日のように遊んでいた仲間と疎遠になっていき全然連絡…
サーフィンの知識もほぼ無く映像ですら本当に少ししか見た事が無かったものの、でもそのおかげもあるのかラストの大波サーフィンでのド迫力が凄まじく、サーフィンのカッコ良さを知る事ができました!
前半の青春…
戦後における西海岸のイメージをぎゅっと凝縮したみたいな映画ですごく良かったけど、ストーリーとしては誰が誰なのか、淡々としていてイマイチ内容は入ってこなかった。
ただただ波乗りのシーンが圧巻。あの時…
終わり方がふんわりしてて、言い争いが台詞っぽくない、自然な感じが好き
もちろんサーフィンシーンもかっこいい!陸に戻るか、海に居座るか、サーファーの人生がナチュラルに描かれてる感じがした。妙にドラマチ…
ややネタバレ?
章立てで季節ごとに物語が進行していく。
分割して話を進めてくれるので見やすかった。
友情と青春成分多めの作品だった。このテの作品好きだな〜。
中でもラストのビッグウェーブの迫力、…
(C)1978 Warner Bros. All Rights Reserved.