ディープ・インパクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・インパクト』に投稿された感想・評価

3.6

自分だったらどういう決断をするかと考えてしまう作品。
こういう終末感あるストーリーは人生のどの時期に観るかによって感想が変わるかもしれないから、時々見返すといいかも。
一番良い点は、主役が誰というヒ…

>>続きを読む

久しぶりに観ました。

ティア演じる記者が、長官の引退した理由はエリーという女性との不倫が理由だと確信し、特ダネとして報道しようとした所。。。

実はアルマゲドン公開の二ヶ月前に公開された、地球に隕…

>>続きを読む


隕石が地球に降ってくる話。


これ何回見ても本当
泣ける(´;ω;`)

本当にこーゆーの起きたら
自分だったらどーするとか、
誰といて、どこに行けば助かるとか
考えちゃうよね(´・_・`)!!…

>>続きを読む
kuru
3.1

同時期にあらわれた二つの隕石映画。よく覚えています。
興行収入でアルマゲドンが5億5000万ドルに対して、こちらは3億5000万ドルとなり惨敗しました。
その違いは明確で、NASAが悪い例と冗談めか…

>>続きを読む
「ピースメーカー」のミミ・レダーが監督。「アルマゲドン」との類似が指摘されたが、こちらの方が面白い。しかし、このネタは「妖星ゴラス」の方がもっと早かったのだが。
試写にて
みや
3.3
地球滅亡前のパニックとしては少し物足りなさを感じた。人間の内面に着目したストーリー

あっ🤭…これこういうやつなのね?‼️
巨大彗星が衝突してからではなく衝突するまでなのね🤣w w💦
ミズーリ州にある地下都市に行ける人間と行けない人間のそれぞれの選択を描いたヒューマン系ドラマ✨ 
な…

>>続きを読む
Rui
3.6

彗星衝突の危機を迎えた地球をテーマにしたSF映画。科学考証的にはめちゃくちゃだと聞いたことがあります。

それはさてとき、スピルバーグが関わっていることもあって家族愛を中心としたドラマ要素が盛りだく…

>>続きを読む
ぴょ
-
泣かないって決めてたけど、泣いちゃった
家族愛 純愛 人類愛
いろいろな愛を感じられた作品でした

あなたにおすすめの記事