小学校6年ぐらいの時に話題になって、アルマゲドンと比較されることもあった作品だったが、何故か今まで観れてなかったので、やっと鑑賞🎬
天文家が見つけた彗星が地球に衝突なんてストーリーは今でこそありそう…
【評価】
映像★★★
構成★★★★★
役者★★★★★
音楽★★★
名作★★★★
時間☆☆☆☆☆
【あらすじ】
地球に巨大な彗星が近づく。アメリカはロシアと協力して彗星に核爆弾を使う計画を実施するが2…
ディープインパクト
今は、アルマゲドンが注目されるなか。
自分はディープインパクトの方が大好きです。
全員助かった!!ハッピーエンド!!という作品ではありません。
決してパニック映画やアクシ…
【ヒューマンドラマ寄りのパニック映画。】
鑑賞日…2018年7月12日~Netflix
「ディープ・インパクト」字幕版 Netflixで鑑賞。
*概要*
巨大彗星の衝突によって地球の最後の日々の…
飽きずに観れた。
そして自分だったらどうやって過ごそうとするかなって考えさせられた。
もっと観られてる(レビュー付いてる)かと思ったから、少ないのが意外。アルマゲドンと時期被っちゃった感なのかなぁ…
地球滅亡エンドかと思いきや、希望は残った。「エンド・オブ・ザ・ワールド」のような終末を描かないのが、アメリカ!だよね、と。現実で世界を終わらせないためには、自己陶酔より自己批判だと考えてしまう自分に…
>>続きを読む同時期に『アルマゲドン』と致命的なネタ被りをした本作だが、同じ小惑星衝突を描いた作風でも中身や演出はかなり異なっており、前者が一貫性のある骨太エンタメなら、後者の本作は群像劇風のドラマである。政治の…
>>続きを読む名前は聞いたことあったけど初めて観た〜
面白かった〜ちょうど宇宙物の小説読んでたから、減圧とか知ってる単語あってそれだけで嬉しかった🤭
展開は大体読めるけど、それでも最後の宇宙飛行士たちの決断には…
全く観る気はなかったのだが、見放題期限切れるし、モーガン・フリーマン出てるから一応鑑賞してみた。
「あーこれもよくある地球の危機のパニック映画か、泣かせる為のドラマ映画か」と、期待せずに観ていたの…