チャンピオン鷹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チャンピオン鷹』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキー、サモハン、ユンピョウの三人組の中でもアイドル的な人気が高かったユンピョウの単独主演作。少林サッカーの先駆者的存在です。相棒役の張國強が本物の元サッカー選手のせいもあり、足技でちゃんと魅せ…

>>続きを読む
3.2
サッカーではなくカンフー。そこはおお目にみてね。おもしろい。
izu
4.0

今のは反則だが審判は無視!←????

ユン・ピョウ主演の香港サッカーアクションコメディ。

のどかな農村育ちのリー・トン(ユン・ピョウ)は、ひょんな事から故郷にてひと騒動起こしてしまい、故郷から離…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
ユン・ピョウ主演のサッカークンフー。本来なら試合中の暴力行使でレッドカード出まくりだけどね。ユン・ピョウが歌う主題歌は未だに聴いている。「ひーざーちゃぴおん♫(カラランカララン)」て…

>>続きを読む

製作年が1981年ということで、サッカーなどほとんど知られてない時代にこういうサッカー映画が登場するのは香港ならでは。

主演はまだ日本では本格的に知られる前のユン・ピョウ。
香港では知名度は高く、…

>>続きを読む

小学生の頃に土曜の昼のTBSで放送していて、お昼ご飯を食べながら見ていた思い出。
何度か同じ時間に再放送されて、見る度に楽しくなる映画。

カンフー(というか雑技団)の技をサッカーに持ってこられたら…

>>続きを読む

わいの中のサッカー映画と言えば、『少林サッカー』でもなく『GOAL』でもなく、この『チャンピオン鷹』です!中坊のころは最後の試合シーンを何回も繰り返し観てました。超久々に観たけど最後の試合シーン以外…

>>続きを読む

スポコンカンフーコメディ映画
が一番いいのかな。

CGもVFXもなかった時代にすべて本人による、足技妙技の数々

ストーリーはさておき、反則やり放題サッカー!

カンフーサッカーの元祖、ユンピョウ…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

ユン・ピョウ主演作としては、モンキーフィスト猿拳以来2本目の公開作品だと思う。
少林サッカーよりかなり前の、カンフーとサッカーを組み合わせた作品。
観客の少なさなど…

>>続きを読む
3.3

劇場で。ユンピョウ主演のカンフー&サッカーものの元祖。キャプテン翼などちょうど日本でもサッカーが一般に流行り始めた頃。五福星やプロジェクトAなどジャッキー、サモハンとトリオを組んでたユンピョウが主演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事