パンズ・ラビリンスのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『パンズ・ラビリンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マジで良かった!
個人的な癖にめちゃぶっ刺さってたし
最後は視聴者に解釈委ねる映画やっぱ好きやなって思いました。

パンとペイルマンのビジュもキモいんだけどあのキモさが大好き!
ペイルマンが掌に目玉…

>>続きを読む

鑑賞前から戦争時の話と分かっていたからか、残虐シーンやグロシーンはトラウマにはならなかった。ただまぁ大尉が殺す殺す。何故オフェリアの母はこの大尉を選んだのか…

お母さんはオフェリアの為にも自分の為…

>>続きを読む

びっくりするほど誰も幸せにならなかった
でもこの内容でハッピーエンドに持ってかれるのグロすぎなのですごく好きな終わり方だったな……
終わり方がほんとに好きだった

ほとんどのシーンが鬱蒼として不穏で…

>>続きを読む
キャラの造形がすごくよかった
大尉死ぬ時予想の斜め上の回答だった

想像よりもシリアスでグロテスクで救いのないストーリーだった。
オフェリアが勇敢かつ事態の飲み込みが速すぎて笑ってしまった。
どんどん人が死ぬしテンポよく話が進むのでサラッと見れるし痛快。
人外たちの…

>>続きを読む
ラストをどう捉えるか
🤗こいつ見れて満足だけど意外と出番少なかった。カエルきも。
ラスト悲しいな。でも彼女が望んでたような世界に行けたから良かった?なんとも複雑なメリーバッドエンド。

ファンタジー要素よりも現実パートが多いのは予想外だった。その現実は内戦拷問差別の苦しい世界で、オフェリアが自分の居場所として空想世界に逃げ込みたくなるのは分かる。にしては試練がきつすぎるし、オフェリ…

>>続きを読む
マッチ売りの少女みたいな妄想だったってこと?まあまあ胸糞

現実ではバットエンドだけど
少女はハッピーエンドと捉えたかった

切ない、、

結論、戦争よくない

少女の幻想と現実に何か関連があるのかな

3つ試練を乗り越えると王国に行けるっていうのはつまり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事