蛇鶴八拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛇鶴八拳』に投稿された感想・評価

hepcat
-
何より曲が良い
この当時は日本マーケット用の音楽が作られていたが、林哲司が手掛けていた
めちゃくちゃオシャレ

思わず初期のジャッキー映画のサントラ買ってしまった
2.0

設定が珍しい。ジャッキー・チェンが最初から「武術の達人」というキャラクターなのだ。通常「弱い人」から始まり、修行の末に強くなるのが定番なのに。それもそのはず、「カンフー秘伝書」を手に入れたジャッキー…

>>続きを読む
drgns
3.3
非常にわかりすくて良いがちょっと長い
少し前にブルースリーを見たからか、動きももっさり感じてしまう

オープニングの槍術やトンファーが1番かっこよかった!
とし
3.0

2025年6月22日
映画 #蛇鶴八拳 (1977年)鑑賞

少林寺の八つの流派が集まって無敵の“蛇鶴八拳”を創造するが師範たちは毒殺され秘伝書は持ち去られ

全体的にハードで重めの展開であるが後の…

>>続きを読む
3.6

ジャッキー・チェンの蛇鶴八拳 🐍 🦢

◼️感想
多分、再鑑賞。アニメのような設定です。蛇鶴八拳の使い手ジャッキーが秘伝書を狙う刺客を次々となぎ倒す。木人拳に続き、ワンカットで10分も組手を続けるジ…

>>続きを読む
waka
3.0

2025/06/20(金)BSトゥエルビにて吹替で鑑賞。通算1223本目。

8時になって番組変わったらいきなり電波の状況で映ら無くなった。慌ててもう1個のBlu-rayに変えて録画したら映った。最…

>>続きを読む
Gumbo
3.6

#OP、タイトルバックの演武が印象的

#珍しく最初から強い

#蛇拳&酔拳でスタイルを確立する前の作品のためコミカル要素少なめジャッキー

#香港カンフー映画定番の"かたき討ち"とは一線を画すスト…

>>続きを読む
occhi
4.0
シリアス路線のジャッキーだが面白かった。
カンフー映画は日本で言えばチャンバラの時代劇だという。
ストーリーは単純でジャッキーが勝つのもお約束だが、変にひねらないのがいい。マンネリの偉大さ。

最強拳法の奥義書を巡って味方と敵が入り乱れ大乱戦。騙したり協力したり裏切ったり忙しい。

他のカンフー映画ではあまり見ない釣り竿?笛、鉄球を使ったカンフーがユニーク。

全体的に激しいカンフーバトル…

>>続きを読む
3.6
様々な拳法が組み合わさった拳法。

ジャッキーチェン相変わらずのカッコよさ!

あなたにおすすめの記事