T2の派手さは無いけども、タイムトラベルもののお約束をしっかり押さえた名作
追跡者と逃亡者
この普遍的なテンプレートにタイムトラベルや、ロボットというSF要素を盛り込む事で新しいエンタメ作品に昇華…
金ローとかで2・3は見た記憶あるけど1って観た記憶ないなぁと思い視聴。
時代のせいか、予算のせいかT-800の剥き出しのときの動きだったり自分で皮膚抉るとこだったり割と粗を感じるがこれも含め伝説のは…
勝手に雰囲気でFBI系だと思ってたんだけど時間系SFアクションだった、おもしれ〜しカイルはめろい
I'll be backてこれで言ってたんだ 脳がインターネットすぎて沈みながら言うやつだと思ってた
設定や細部へのこだわりをめちゃくちゃ感じた
絶妙に感情がありそうでなさそうなシュワちゃんの表情がまさに「潜入型」っぽい
絶対にカイルが肉弾戦に持ち込まないところとか、カイルの発言をちゃんと警察で心…
はい傑作。
あのジェームズ・キャメロンがまだまだ駆け出しのころの作品。そのせいか見てすぐ分かる低予算ぶりなのに、この説得力は一体なんだ。
私は、その説得力を担っているのがアーノルド・シュワルツェ…
アクションを超えてもはや恐怖体験を提供してくれる作品。幼少期に家のTVでついていたが銃撃戦は怖くて見れたものではなかった。今となってはフィクションだと割り切って見ることができるが、見つかるかもしれな…
>>続きを読む(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved