穏やかな多幸感を得られる。
こう言う邦画が1番心地良い。
宮本信子さんの上品で芯の強い佇まいが美しい。愛菜ちゃんも可愛すぎる!
阪急電車も街も人もみんな愛おしかった。
優しさが伝染して、本当にこの…
この映画が公開当時わたしは30代だった。映画館では観なかったけど、DVDを借りて何回も観た記憶がある。好きな映画だった。
あれから10数年が経ち、忘れてしまっている細かい部分含め、またちゃんと観たく…
たった15分の電車やのに、人生ドラマがギュッと詰まっとる。中谷美紀も戸田恵梨香も、関西弁のやりとりが自然でええ味出してるわ〜。人って捨てたもんちゃうなって思える。笑いも涙もほんのり関西テイスト、優し…
>>続きを読む3600レビューには悩みに悩んでこちらの作品にしました。
誰しもが何かしら悩みを抱えながら生きている。
通勤電車の中ではたまたま隣に座った人が誰にも言えない悩みに苦しんでいるかも知れない。
この作品…
👏🏻👏🏻👏🏻
小説読んだ後すぐに鑑賞
阪急今津線を利用する色んな人の色んな人生が描かれてて、映画ではどんな風になるんやろ?って思ってたけど、期待以上!
小説とセットで見るべき
全く同じじゃない…
aikoのホームがききたくてみたけど。
うちの友達ならみんなすきなんじゃないでしょうか。^.ˬ.^
カップルのくだりを外したら5.0!!
こんなことが起きてるって思って電車に乗れば憂鬱さも、すこしは…
数ヶ月前に原作を今更ながらに読んだ。感動して何故読んでいなかったのかと驚いたくらい。この映画もそう。原作を忠実に再現されていて安っぽくなくとても良かった♡ まなちゃんが小さいし俳優さん達の若い事!気…
>>続きを読む中学の時に本屋さんへ行ったら、阪急電車の小説が置いてあって気になってた(確か短編だった気がする🤔)。 今でも本屋さんに行く時は目にするんだよね。 最近、映画があることを知ってこれは観ないと って…
>>続きを読む(C)2011「阪急電車」製作委員会