チャップリン作品に学ぶ歴史📖
今作が製作された少し前…
1915年「欧州難民危機」問題を皮切りに、ヨーロッパ諸国の民衆が揺れ動いた時代🎥
民衆の苦しみを笑いに変え、揺れに揺れる船のシーンから始ま…
過去鑑賞記録。
チャーリーは貧しいヨーロッパから船に乗り移民としてニューヨークへやってくるも更に苦しい暮らしを強いられそれを笑いで風刺。チャップリンが警官の尻を蹴るシーンが「これはちょっとマズイよ」…
移民船から見る自由の女神のシーンがしっかりある。それはゴッドファーザー(PARTⅡ)、エヴァの告白などに継承され、移民の国であり、それを語ってきたアメリカ映画史に見事に繋がる。中身はもちろん笑いがた…
>>続きを読む