48時間のネタバレレビュー・内容・結末

『48時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

1983年のアメリカの作品。

監督は「ザ ・ドライバー」のウォルター・ヒル。

あらすじ

サンフランシスコの刑事ジャック(ニック・ノルティ「エンド・オブ・ステイツ」)は脱獄犯ギャンズ…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1942年1月10日はアメリカ合州国の映画監督、ウォルター・ヒル監督の誕生日です🎂
代表作のひとつ「48時間」を鑑賞しました


カリフォルニアの刑務所で囚…

>>続きを読む

最初から終わりまで観たのは初めて。
八〇年代刑事物の典型の様な作品。特に日本の刑事ドラマが音楽も含めて影響受けてるんじゃないかと思う。
前半が割とまわりくどい展開で、エディ・マーフィー登場まで約三十…

>>続きを読む

久しぶりに観ましたが抜群に面白い!

バディものは『ミッドナイト・ラン』がたまらなく好きだが、この作品も何度も見返したい作品なのだったと確信しました。

ニック・ノルティの動くたびふわふわするセンタ…

>>続きを読む
古き良き映画。いま観ても楽しめる。ラストに本当に撃たれて(当たらなかったけど)「本当に撃つやつがあるかよ!」てキレるシーンを初めて観たときはかなり笑った。

ラストの「泥棒しても見つけられるか」に対して「ライターを返しな」の返しはかっこいいなぁ笑
レジー(エディマーフィー)が最初からいいやつすぎて、なんかちょっと変化はそこまでなかったのがあれやった。あと…

>>続きを読む
撃てんのかおらー!撃てねーだろ!
みたいなこと言われてすぐ撃つ奴と撃たれる奴

................................................................................................
刑事…

>>続きを読む
日本テレビ版1石田太郎下條アトム版録画済み。
バディ物の元祖。
2人の掛け合いが面白い。

あなたにおすすめの記事