再鑑賞。いま観ると映像はチャチいけど、当時これを思いついたっていうのがすごい。擬人化されたプログラムが自身を作ったユーザー(人間)の顔をしてるっていう設定が好きだし、電子世界で繰り広げられるディスク…
>>続きを読む▶︎2025年:405本目
▶︎視聴:1回目
前半が人間世界、後半が主にヴァーチャル世界での物語を描く。
ラストのキスは、キスじゃなくてハグでよかったのに〜とか思ったけど、あれはあれでヴァーチャ…
主人公の元プログラマーが、元雇用先のシステム会社をハッキングしたら、独裁AIが支配するデジタル世界に入ってしまい、自由のためにプログラム達と戦う 的なお話。
1982年の映画ということにびっくり!…
1982年の技術としては相当革新的な存在だったと思う。フルCGシーンは15分のみだそうだが、当時のありったけの映像技術で作られていることが感じられる作品。
ストーリーやアクションは正直微妙だったが…