恋人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『恋人』に投稿された感想・評価

hn
4.9

このレビューはネタバレを含みます

家での寄りと引きのカメラワークが印象的。扉越しのカットがハンマースホイみたいで綺麗だったね。
しゃきしゃき、ずっと上機嫌な久慈あさみかわいい。「私お金持ちなのよ」って言って、お茶したい。
なんかずっ…

>>続きを読む
TO
5.0

大人もたまには夢を見たいのね 「哀愁」 天ぷら スケート ダンスホール 時計見るのやめてくれない? ふたりの写真 せっかくの今日を楽しく終わりたい ホームスイートホーム 熱いレモンティーが飲みたいわ…

>>続きを読む

軽妙なタッチが鮮やかな市川崑監督の出世作として名高い青春映画の古典。外交官夫婦千田是也、村瀬幸子の一人娘久慈あさみと、家族ぐるみで親交がある新聞記者従きカメラマン池部良は、幼馴染の恋人。久慈は、銀行…

>>続きを読む
tae
5.0
この作品観る度に誰かと語りたくなる。
娘がデートしてる間に父親が言ってた台詞が、今の時代もほぼ同じで驚く。
ふたりの気持ちが流れ込んできて胸が苦しくなる。
名作。
ve
5.0

喫茶店、映画館、アイススケート、天ぷら屋、ダンスホールで終電逃す帰れない2人。時計が止まるどっちつかずのデート。白州次郎的な父が言う「死ぬまで仄かな気持ちを抱く恋人関係」は残酷でもあり美しくもあり。…

>>続きを読む
R
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「ねぇねぇせいちゃん、何でこの頃の映画って本当のことばっかりのものばかり作るんだろう、私は雲に乗って飛んだり、お馬が口を聞いたりするような映画を観たいわ。お嫁に行って、子供を産んでお婆さんになって意…

>>続きを読む
KIN
4.3

うお〜これは素晴らしい〜!
結婚前夜の女性とその幼馴染の男性が、最後の一夜にデートをするというお話。
男女友情ものが好きなので、そのたまらない距離感も感じられて超よかった。

この時代の作品を観るた…

>>続きを読む
S
5.0
今年に入って3回観た。喫茶店、スケート、ぎこちないダンス、終電の小田急線、今となっては全シーン泣けてしまう。明るくて切なくて優しくて、市川崑の初期作品の中でかなり好きだ。
珍獣
5.0
めちゃくちゃ良い映画だった。

誠ちゃん……

終電車の経堂行きってことは、当時の小田急新宿駅!?
めちゃくちゃかっこよかった。

『哀愁』の活かされ方よ。
Haru
4.2

池部良がイケメンすぎる件!

というか、私、
佐田啓治とか
既に亡くなられて2度と会えない
昔の俳優さんにキュンキュンするんですが、
池部良もやばいな。
かわいい…。

そして小津とか成瀬とか
色々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事