青春の蹉跌に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『青春の蹉跌』に投稿された感想・評価

Wu

Wuの感想・評価

4.0
いやあ、かなり好きね、この雰囲気。妙にスタイリッシュなショーケンがカッコよくて、対称的に桃井かおりがだらしなくて。まさに青春のつまづきやな
映画男

映画男の感想・評価

5.0
ショーケン、桃井かおり、神代監督、長谷川和彦。この四人集まればもう傑作できるよ。めちゃくちゃ良い映画でしたね。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.4

日和見主義vs闘争主義が最も顕著に現れているのが何処かと言えば桃井かおりのおっぱいである点をまず指摘せねばならない。大きさは完璧であり、感度もおそらく良好でありながら、右はビンビンに勃起している一方…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-
What to do Next ?
「にっぽんのアツい男たち2~無鉄砲野郎の美学」
ショーケン、役柄最低過ぎて何で出たん?って思った。エンヤートットーの歌の唐突な挿入が不気味。

あと桃井かおり可愛い
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.3

スカパーにて。70年代安保後、学生運動に明け暮れた青年(ショーケン)が、ラグビーに燃え司法試験を目指す。
学生運動での熱意が無くなり、虚無感を持って生きる話。

家庭教師のバイト先の少女(桃井かおり…

>>続きを読む

学生運動の一分子であった過去も、インテリ設定で司法試験を受けている現在も、ついでにアメフトで主力を担う選手であることも、闘争の残り香漂う社会でのショーケンの佇まいから何一つ説得力が滲み出ていないとこ…

>>続きを読む

高校一年生の時に観て以来、いつかもう一度観たいと思っていた。
京橋の国際映画アーカイブにて45年間ぶりに観ることが出来た。70年代の映画。ショーケン、桃井かおり、壇ふみ
神代辰巳監督、脚本、長谷川和…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい嫌いなノリだった。
役者さんも画面的にも音楽的にも少しも自分の感性には合わなかった。残念。

あなたにおすすめの記事