土俵祭の作品情報・感想・評価・動画配信

『土俵祭』に投稿された感想・評価

3.0

〖1940年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:大映〗
1944年製作で、鈴木彦次郎の小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
昔から…弱いものいじめというか古い習慣みたいにある世界を描いた作品でした…

>>続きを読む

暗黒迷画座 第69回



黒澤明 脚本
丸根賛太郎 監督作品


黒雲部屋に入門した竜吉は親方の娘きよの提案で富士ノ山[の四股名を名乗る🗻

明治18年(1885年)猛稽古の末、竜吉は初土俵を…

>>続きを読む
AOI_BJ
-
黒澤明脚本。丸根賛太郎監督作。主演は時代劇スター片岡千恵蔵。宮川一夫が撮影を務める。
国策映画らしいが、知らずに観たらわからん。
moe
3.0
お相撲さん細いなあ。
路地
3.0
授業で
プロパガンダ映画とは、なにも知らずに見たらあまり思わないかも
2.8

1944年戦時真っ只中の映画にして、映画によるプロパガンダ能力が特に信じられていた時代ですので、物語的に無理だろうみたいなところがおおく、見るのがなかなか苦痛であった。

特に、全体的に人物に深みが…

>>続きを読む
T
-

相撲を題材にしたスポ根映画。片岡千恵蔵主演ということで、かなり古めの作品だが昔から日本人はスポ根好きだとよくわかる。兄弟子から虐められ耐え忍び親方の娘と恋をする。
現代ならまだしも明治時代から相撲は…

>>続きを読む
とりあえず記録。
Hiro
4.1
羅門光三郎さんの親方が兎に角、漢。
ライバル側の親方もなんとも素晴らしい。

本作品、是非ご機会あらば観て頂きたい。
真っ直ぐな生き様はいつ観ても爽やかで心が洗われる。

あなたにおすすめの記事